ジュニアNISA
下記は2023年までのジュニアNISAの説明になります。2024年以降のジュニアNISAについてはこちら
ジュニアNISAは未成年のお子様の長期にわたる資産形成のための制度です。
18歳未満の居住者を対象として年間80万円分の非課税投資枠から得られた譲渡益、配当金に対して、税金が非課税になります。従来の教育資金作りや株主優待のプレゼントとしてもご活用いただけます。
- ※ジュニアNISA口座は1人につき1口座に限られており、複数の金融機関でお申込みすることはできません。
\新NISAでの要チェックポイント/
・2024年1月からスタートする新NISA制度において、ジュニアNISA制度は廃止となります。
・ジュニアNISA制度の口座開設は2023年9月30日までとなります。
・2024年以降、ジュニアNISA口座を既に開設済みのお客さまが1月1日時点で18歳である場合、2024年以降、当該ジュニアNISAを開設している金融機関等に新しいNISA口座が自動開設されることになります。
詳しくはこちら>
こんな方にオススメ
auカブコム証券の「ジュニアNISA」について
「ジュニアNISA」の概要
未成年のお子様のための資産形成の制度です。
非課税投資枠から得られた、譲渡益、配当金、分配金は非課税となります。
- ※ジュニアNISA口座で上場株式等の配当金を非課税で受け取るためには、配当金受け取り方式で「株式数比例配分方式」を選択する必要があります。
対象者は0歳から17歳までの日本にお住いのお客さま
以下の条件を満たしていれば口座開設が可能です。
- 0歳から17歳であること
- 日本にお住まいであること
auカブコム証券の未成年口座(ジュニアNISA口座とは別です)を開設していること
- 登録親権者となる方が、auカブコム証券の証券口座を開いていること
- ※ジュニアNISA口座は1人につき1口座に限られており、複数の金融機関でお申込みすることはできません。
購入した商品から得られる配当金や分配金、譲渡益が非課税に
「ジュニアNISA」で購入した商品を保有していることで得た配当金や分配金と、値上がりした後に売却して得た利益(譲渡益)が非課税となります。
投資できる額は毎年80万円まで
「ジュニアNISA」では、毎年80万円を上限として対象商品を購入することが可能です。ただし、未使用分を翌年以降へ繰り越すことはできません。
非課税期間は商品を購入した年から5年間
「ジュニアNISA」で購入した商品は、購入した年から数えて5年間の非課税期間が設けられます。
ジュニアNISAの制度は2023年まで(2024年からは利用できません)
「ジュニアNISA」を利用して商品を購入できるのは2023年までです。
- ※2024年からは、NISAの新制度が開始される予定ですが、新制度では「ジュニアNISA」の取扱いができない予定です。
課税ジュニアNISA口座の取扱いについて
- 当社では課税ジュニアNISA口座の取扱いは以下のみとさせていただいております。
- ジュニアNISA口座(非課税)の年間投資枠を超過した投資信託の再投資
- ジュニアNISA口座(非課税)の年間投資枠を超過したプチ株買付け
- ※全て一般口座でのお預りとなります。
2024 年以降のジュニアNISAの取扱いについて
2024年1月1日以降は、ジュニアNISA口座を新規で開設することができなくなるとともに、新たな非課税投資枠が付与されないこととなりましたが、2023年12月31日時点でジュニアNISA口座及び継続管理勘定で保有している商品については、引き続き、1月1日において18歳である年の前年12月31日まで非課税の恩典を受けることが可能です。
払い出し期限
ジュニアNISA口座でお預りしている資金は18歳まで原則として払い出しできません。
- 3月31日時点で18歳になる年の前年12月末までジュニアNISA口座から払い出しはできません。
- 途中で払い出しする場合は、ジュニアNISA口座廃止(解約)のみ可能であり、過去受け取った利益に対してさかのぼって課税されることになります。
- ※2024年以降は、非課税で受領したすべての配当金や売買益について、口座開設者が18歳に達していない年であっても、課税なしで払い出すことができます。ただし、払出しを行う場合は、これらの口座で保有している商品は全て払い出す必要があり、払出し後、これらの口座は廃止されます。
auカブコム証券 ジュニアNISAの魅力
01ネットも!電話も!NISAでの現物株式取引手数料は0円
NISA口座における国内株式(現物株式、ETF・ETN・REITなど)の取引手数料はすべて無料です。
- ※電話(オペレーター)での株式取引注文の場合も、無料となります。NISA取引はIVR(自動音声対応)はご利用いただけません。
- ※プチ株®(単元未満株)取引は対象外です。
- ※特定口座・一般口座でのお買付は対象外となります。
02口座開設・口座維持費用も無料!
口座開設費用も・口座を作ってからの維持管理費用も、口座にかかるイニシャルコスト・ランニングコストのすべてが無料です。
auカブコム証券のジュニアNISAでは、無駄なコストをかけることなく、5年間にわたり、じっくりと資産形成していただくことが可能です。
2024年以降のジュニアNISA口座についてのよくあるご質問
2024年以降のジュニアNISA制度はどうなりますか?
2024年1月からスタートする新NISA制度において、ジュニアNISA制度は廃止となります。
ジュニアNISA口座の申込はいつまで出来ますか?
2023年のジュニアNISA口座開設手続きは、口座開設申込書類の2023年9月末日弊社必着が必要となります。申込書類のご請求の締め切り期限は9月中旬頃となりますので、余裕をもってお手続きください。
ジュニアNISA口座を持っている未成年が成年になると新NISA口座は開設できますか?
2024年1月1日時点で18歳を迎えられているお客さまは、ジュニアNISA口座をお持ちの金融機関に新しいNISAの口座が自動で開設されます。
ジュニアNISAの新規取引はいつまで出来ますか?
2024年以降はお取引はできませんが、2023年12月(※)までであればジュニアNISA口座を利用してお取引が可能です。ジュニアNISAの年間投資額は80万円です。
- ※2023年内に受渡しが完了するお取引が対象です。
ジュニアNISA口座で保有している商品は、2024年以降どのように取り扱われるのですか?
現行のジュニアNISA口座で投資した商品については、非課税期間(5年)終了後、自動的に継続管理勘定に移管され、18歳になるまで非課税で保有することが可能です。
2024年以降ジュニアNISAの払出制限はどうなりますか?
2024年以降は年齢や事由に関わらず、ジュニアNISA口座で保有している商品の払出しや預り金の出金が非課税で行えるようになります。
なお、非課税で払出しを行う場合、一部のみを払い出すことはできず、ジュニアNISAで保有する全てのお預りを払出した上で、ジュニアNISA口座は廃止となります。また、ジュニアNISAで保有する商品は新NISAに移管できません。
「NISA」「つみたてNISA」および「ジュニアNISA」に関するご注意事項
【重要(必ずお読みください)】
口座開設・管理料は無料!
auカブコム証券の口座をお持ちでない方
auカブコム証券の口座をお持ちの方
ジュニアNISA
ジュニアNISAは未成年のお子様の長期にわたる資産形成のための制度です。
20歳未満の居住者を対象として年間80万円分の非課税投資枠から得られた譲渡益、配当金に対して、税金が非課税になります。従来の教育資金作りや株主優待のプレゼントとしてもご活用いただけます。
- ※ジュニアNISA口座は1人につき1口座に限られており、複数の金融機関でお申込みすることはできません。
こんな方にオススメ
「ジュニアNISA」の利用イメージ
「ジュニアNISA」の概要
未成年のお子様のための資産形成の制度です。
非課税投資枠から得られた、譲渡益、配当金、分配金は非課税となります。
- ※ジュニアNISA口座で上場株式等の配当金を非課税で受け取るためには、配当金受け取り方式で「株式数比例配分方式」を選択する必要があります。
対象者は0歳から19歳までの日本にお住いのお客さま
以下の条件を満たしていれば口座開設が可能です。
- 0歳から19歳であること
- 日本にお住まいであること
auカブコム証券の未成年口座(ジュニアNISA口座とは別です)を開設していること
- 登録親権者となる方が、auカブコム証券の証券口座を開いていること
購入した商品から得られる配当金や分配金、譲渡益が非課税に
「ジュニアNISA」で購入した商品を保有していることで得た配当金や分配金と、値上がりした後に売却して得た利益(譲渡益)が非課税となります。
投資できる額は毎年80万円まで
「ジュニアNISA」では、毎年80万円を上限として対象商品を購入することが可能です。ただし、未使用分を翌年以降へ繰り越すことはできません。
非課税期間は商品を購入した年から5年間
「ジュニアNISA」で購入した商品は、購入した年から数えて5年間の非課税期間が設けられます。
ジュニアNISAの制度は2023年まで(2024年からは利用できません)
「ジュニアNISA」を利用して商品を購入できるのは2023年までです。
- ※2024年からは、NISAの新制度が開始される予定ですが、新制度では「ジュニアNISA」の取扱いができない予定です。
課税ジュニアNISA口座の取扱いについて
- 当社では課税ジュニアNISA口座の取扱いは以下のみとさせていただいております。
- ジュニアNISA口座(非課税)の年間投資枠を超過した投資信託の再投資
- ジュニアNISA口座(非課税)の年間投資枠を超過したプチ株買付け
- ※ジュニアNISA口座保有商品を売却した資金を利用して、課税ジュニアNISA口座で運用することはできません。
- ※投資可能期間(2023年)以降、ジュニアNISA口座保有商品を売却した資金は、払出制限解除までお預り金として管理されます。
- ※ジュニアNISA口座は1人につき1口座に限られており、複数の金融機関でお申込みすることはできません。
払い出し期限
ジュニアNISA口座でお預りしている資金は18歳まで原則として払い出しできません。
- 3月31日時点で18歳になる年の前年12月末までジュニアNISA口座から払い出しはできません。
- 途中で払い出しする場合は、ジュニアNISA口座廃止(解約)のみ可能であり、過去受け取った利益に対してさかのぼって課税されることになります。
令和2年度税制改正に伴い、2024年1月1日以降は下記のように変更されます。
- 2024年1月1日以降はジュニアNISA口座廃止(解約)した際は、過去受け取った利益に対してさかのぼって課税されることはありません。
auカブコム証券 ジュニアNISAの魅力
01ネットも!電話も!NISAでの現物株式取引手数料は0円
NISA口座における国内株式(現物株式、ETF・ETN・REITなど)の取引手数料はすべて無料です。
- ※電話(オペレーター)での株式取引注文の場合も、無料となります。NISA取引はIVR(自動音声対応)はご利用いただけません。
- ※プチ株®(単元未満株)取引は対象外です。
- ※特定口座・一般口座でのお買付は対象外となります。
02口座開設・口座維持費用も無料!
口座開設費用も・口座を作ってからの維持管理費用も、口座にかかるイニシャルコスト・ランニングコストのすべてが無料です。
auカブコム証券のジュニアNISAでは、無駄なコストをかけることなく、5年間にわたり、じっくりと資産形成していただくことが可能です。
「NISA」「つみたてNISA」および「ジュニアNISA」に関するご注意事項
【重要(必ずお読みください)】
口座開設・管理料は無料!
auカブコム証券の口座をお持ちでない方
auカブコム証券の口座をお持ちの方
- ※スピード開設では、税務署での審査・開設処理を待たずに、当社の手続きが完了した後、NISAでのお取引が開始できます。通常開設では、税務署の審査後【通常1~2週間程度】に開設いたします。