ホーム > 商品・サービス > NISA > ジュニアNISA > ジュニアNISA 取扱商品

ジュニアNISA 取扱商品

auカブコム証券では、豊富な商品ラインナップでお客さまのニーズにお応えします。

auカブコム証券のジュニアNISA対象商品ラインナップ

国内株式(詳細)

投資信託(詳細)

プチ株(詳細)

国内株式

様々な視点からのアプローチが可能です。
取引手数料は「無料」。auカブコム証券ならローコストで非課税メリットを享受していただけます。

国内株式

  • 国内株式は、IPO・POも対象になります。

ジュニアNISA口座 株式買付総合ランキング

ジュニアNISAでみんなが買っている 株式はコレだ!

(期間:2023年8月1日~2023年8月31日)
順位 コード 銘柄名 シェア
1 9432 日本電信電話 7.44%
2 4661 オリエンタルランド 5.66%
3 9433 KDDI 2.75%
4 9101 日本郵船 2.52%
5 7164 全国保証 2.20%
6 2559 MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 1.97%
7 2621 iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり) 1.92%
8 9434 ソフトバンク 1.82%
9 2503 キリンホールディングス 1.77%
10 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 1.73%
11 6997 日本ケミコン 1.54%
12 8058 三菱商事 1.53%
13 8316 三井住友フィナンシャルグループ 1.39%
14 5020 ENEOSホールディングス 1.39%
15 8766 東京海上ホールディングス 1.38%
16 9831 ヤマダホールディングス 1.38%
17 2810 ハウス食品グループ本社 1.33%
18 1557 SPDR S&P500 ETF 1.28%
19 3028 アルペン 1.26%
20 2558 MAXIS米国株式(S&P500)上場投信 1.22%
21 9783 ベネッセホールディングス 1.21%
22 1655 iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF 1.11%
23 6723 ルネサスエレクトロニクス 1.09%
24 9041 近鉄グループホールディングス 1.03%
25 9166 GENDA 0.98%
26 4502 武田薬品工業 0.97%
27 4345 シーティーエス 0.96%
28 8604 野村ホールディングス 0.95%
29 7912 大日本印刷 0.89%
30 4384 ラクスル 0.89%

[+] 10位以上を見てみる [-] 10位以上を閉じる

  • 当社の売買データを元に買付代金が多い順に作成
  • シェア=全買付代金に占める当該銘柄の買付代金の割合

投資信託

投資信託なら、世界中のあらゆる資産に投資が可能です。
日経平均やTOPXなどの指数連動型投信ならマーケットそのものに投資するイメージでお取引が可能になります。人気の毎月分配型なども対象商品。豊富なラインナップを準備しました。

2023年9月1日現在


279本

567本

791本

ほとんどの取扱い投資信託がNISAの対象になります。積立でのお買付も可能です。

ジュニアNISA口座 投信買付総合ランキング

ジュニアNISAでみんなが買っている 投信はコレだ!

(期間:2023年8月1日~2023年8月31日)
順位 銘柄名 シェア
1 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 32.99%
2 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 22.04%
3 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 11.09%
4 eMAXIS 最適化バランス(マイフォワード) 4.01%
5 つみたて8資産均等バランス 3.23%
6 eMAXIS 先進国株式インデックス 2.94%
7 ひふみプラス 2.86%
8 eMAXIS 全世界株式インデックス 2.77%
9 たわらノーロード NYダウ 2.71%
10 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 2.63%
11 インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型) 1.99%
12 ピクテ・バイオ医薬品ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなしコース 1.82%
13 eMAXIS NASDAQ100インデックス 1.81%
14 楽天・全米株式インデックス・ファンド 1.31%
15 グローバルAIファンド(予想分配金提示型) 1.20%
16 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Cコース毎月決算型(為替ヘッジあり)予想分配金提示型 1.03%
17 次世代通信関連 世界株式戦略ファンド 0.94%
18 Smart-i Jリートインデックス 0.76%
19 ニッセイ健康応援ファンド 0.59%
20 ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型) 0.50%
21 野村インド債券ファンド(毎月分配型) 0.40%
22 明治安田J-REIT戦略ファンド(毎月分配型) 0.38%

[+] 10位以上を見てみる [-] 10位以上を閉じる

  • 当社の売買データを元に買付代金が多い順に作成
  • シェア=全買付代金に占める当該銘柄の買付代金の割合
  • 上場投資信託を除く

プチ株

ジュニアNISAで買えない値嵩株も プチ株なら買える!

プチ株は、上場株式の単元未満株を売買できるサービスです。
株価が高くて単元株ではNISAで買い付けることができない株式も、プチ株なら買い付けることが可能です。

主な値嵩株 ※2023年8月31日終値
コード 銘柄 プチ株なら
この金額から
(株価)
単元株だと
これだけ必要
9983 ファーストリテイリング 33,480円 3,348,000円
6367 ダイキン工業 25,225円 2,522,500円
8035 東京エレクトロン 21,575円 2,157,500円
7309 シマノ 21,400円 2,140,000円
9022 東海旅客鉄道 18,690円 1,869,000円
6702 富士通 18,205円 1,820,500円
9605 東映 17,330円 1,733,000円
9843 ニトリホールディングス 16,620円 1,662,000円
8227 しまむら 15,010円 1,501,000円
4816 東映アニメーション 12,290円 1,229,000円
プチ株人気ランキング (期間:2023年8月1日~2023年8月31日)
順位 コード 銘柄名 シェア
1 4502 武田薬品工業 4.03%
2 2914 日本たばこ産業 3.77%
3 6257 藤商事 3.69%
4 4661 オリエンタルランド 3.62%
5 9433 KDDI 3.50%
6 3395 サンマルクホールディングス 2.73%
7 4970 東洋合成工業 2.60%
8 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 2.45%
9 9201 日本航空 2.42%
10 1605 INPEX 2.25%
11 3196 ホットランド 2.04%
12 7523 アールビバン 1.84%
13 3048 ビックカメラ 1.84%
14 8058 三菱商事 1.68%
15 4452 花王 1.66%
16 7893 プロネクサス 1.64%
17 8425 みずほリース 1.59%
18 7182 ゆうちょ銀行 1.59%
19 7513 コジマ 1.46%
20 8566 リコーリース 1.46%
21 7337 ひろぎんホールディングス 1.45%
22 7164 全国保証 1.38%
23 7013 IHI 1.38%
24 8053 住友商事 1.26%
25 9432 日本電信電話 1.23%
26 6954 ファナック 1.16%
27 6098 リクルートホールディングス 1.16%
28 6981 村田製作所 1.12%
29 4553 東和薬品 1.08%
30 7203 トヨタ自動車 1.07%

[+] 10位以上を見てみる [-] 10位以上を閉じる

  • 当社の売買データを元に買付代金が多い順に作成
  • シェア=全買付代金に占める当該銘柄の買付代金の割合

「NISA」「つみたてNISA」および「ジュニアNISA」に関するご注意事項

【重要(必ずお読みください)】

口座開設・管理料は無料!

auカブコム証券の口座をお持ちでない方

口座開設はこちら

auカブコム証券の口座をお持ちの方

NISAの資料請求はこちら

  • スピード開設では、税務署での審査・開設処理を待たずに、当社の手続きが完了した後、NISAでのお取引が開始できます。通常開設では、税務署の審査後【通常1~2週間程度】に開設いたします。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る