つみたてNISA(積立NISA)
つみたてNISAとは
はじめての投資なら「つみたてNISA」!
「つみたてNISA」は特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。
対象商品は、金融庁が定めた基準をクリアした商品に限定されているため、はじめて投資にチャレンジする方にも利用しやすい制度となっています。
こんな方におすすめ
auカブコム証券の「つみたてNISA」について
初心者の方でも始めやすい「つみたてNISA」の特徴
購入時手数料・解約時手数料なし
「つみたてNISA」で投資できる当社の対象商品は、購入時手数料および解約(売却)時手数料が0円となっております。もちろん、口座管理・維持手数料も掛かりません。
- ※投資信託の解約時には、信託財産留保額が差し引かれる場合があります。
金融庁の厳しい基準をクリアした商品ラインナップ
「つみたてNISA」で投資できる対象商品は、金融庁が定める基準を満たした長期・積立・分散投資に適した、お客さまが負担する信託報酬が低く、購入時手数料が0円の低コスト商品に限定されています。そのため、はじめて投資にチャレンジする方にとって利用しやすい制度です。
少額からはじめられる
auカブコム証券では、毎月100円から積み立てできるので、お客さまのライフプランに合わせて無理のない範囲で投資にチャレンジすることが可能です。
元本割れしにくくなる傾向がある
投資対象を分散した積立投資を長期間続けることで元本割れしにくくなる傾向があります。
- ※ただし、途中で売ったり積立投資を止めてしまうと、こうした効果が弱くなります。
- ※長期投資の効果について、金融庁の解説ページも合わせてご確認ください。
積立は手間いらずの自動引落
積立代金は、銀行預貯金口座から自動引落(口座振替)もしくは、当社証券口座(預り金)から自動引落が可能で、一度設定を行えば、お客さまの操作不要で毎月積立が自動的に行えます。
いつでも積立の解約ができる
毎月の積立は、いつでも解約・引き出しが可能です。急にお金が必要になったときに、いつでも商品を解約して、現金化することが可能です。引き出し制限も特にないため、安心してご利用いただけます。
「つみたてNISA」の概要
「つみたてNISA」か「一般NISA」どちらか一方を選択
「つみたてNISA」と「一般NISA」は同時に利用することはできません。どちらか一方を選択する必要があります。
購入した商品(投資信託)から得られる分配金や譲渡益が非課税に
「つみたてNISA」で購入した商品を保有していることで得た分配金と、値上がりした後に売却して得た利益(譲渡益)が非課税となります。
投資できる額は毎年40万円まで
「つみたてNISA」では、毎年40万円を上限として対象商品を購入することが可能です。ただし、未使用分を翌年以降へ繰り越すことはできません。
非課税期間は商品を購入した年から20年間
「つみたてNISA」で購入した商品は、購入した年から数えて20年間の非課税期間が設けられます。一般NISAの非課税期間は5年となっているので、20年という非課税期間である「つみたてNISA」は、より長期投資向けの制度となっています。
つみたてNISAの制度は2037年まで
「つみたてNISA」を利用して商品を購入できるのは2037年までです。
2037年中に購入した商品(投資信託)についても20年間(2056年まで)非課税となります。
「つみたてNISA」と「一般NISA」の比較表
制度名 | 一般NISA | つみたてNISA |
---|---|---|
投資方法 | 通常買付、積立買付 | 積立買付のみ |
対象商品 | 株式(ETF含む)、投資信託、 プチ株®(ETF含む) |
投資信託 (ETF含む、一部のみ※1) |
非課税投資枠 | 120万円(年) | 40万円(年) |
非課税投資期間 | 5年間 | 20年間 |
途中引出し | いつでも可能 | いつでも可能 |
商品の移行 (ロールオーバー) |
可能 | 不可能 |
- ※1金融庁が設ける既定の要件を満たす商品のみ対象商品となります。また、当社ではつみたてNISAのETFの取り扱いはございません。
カブコムの「つみたてNISA」のメリット
通常の現物株式の取引手数料が最大5%割引に!
当社でNISA口座開設のお客さまは全員、通常※2の現物株式の取引手数料が最大5%割引となる「NISA割」が自動的に適用されます。他の割引とも併用可能で、おトクに取引ができます。
- ※プチ株®、プレミアム積立®(プチ株®)を除く。
- ※ジュニアNISA口座開設のお客さまは対象外となります。
- ※2ここでいう通常取引とは、NISA以外の一般・特定口座等の取引を指しています。
「つみたてNISA」の新規お申し込みはオンラインで完結
新規に「つみたてNISA」口座を開設する場合、手続きはオンライン上で完結するためとってもスピーディー。
- ※新規に証券口座開設する際は、手続き上郵送でのやり取りが発生する場合がございます。
口座開設・管理料は無料!
auカブコム証券の口座をお持ちでない方
auカブコム証券の口座をお持ちの方
- ※スピード開設では、税務署での審査・開設処理を待たずに、当社の手続きが完了した後、NISAでのお取引が開始できます。通常開設では、税務署の審査後【通常1~2週間程度】に開設いたします。
つみたてNISA(積立NISA)
つみたてNISAとは
はじめての投資なら「つみたてNISA」!
「つみたてNISA」は特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。
対象商品は、金融庁が定めた基準をクリアした商品に限定されているため、はじめて投資にチャレンジする方にも利用しやすい制度となっています。
こんな方におすすめ
auカブコム証券の「つみたてNISA」について
初心者の方でも始めやすい「つみたてNISA」の特徴
購入時手数料・解約時手数料なし
「つみたてNISA」で投資できる当社の対象商品は、購入時手数料および解約(売却)時手数料が0円となっております。もちろん、口座管理・維持手数料も掛かりません。
- ※投資信託の解約時には、信託財産留保額が差し引かれる場合があります。
金融庁の厳しい基準をクリアした商品ラインナップ
「つみたてNISA」で投資できる対象商品は、金融庁が定める基準を満たした長期・積立・分散投資に適した、お客さまが負担する信託報酬が低く、購入時手数料が0円の低コスト商品に限定されています。そのため、はじめて投資にチャレンジする方にとって利用しやすい制度です。
少額からはじめられる
auカブコム証券では、毎月100円から積み立てできるので、お客さまのライフプランに合わせて無理のない範囲で投資にチャレンジすることが可能です。
元本割れしにくくなる傾向がある
投資対象を分散した積立投資を長期間続けることで元本割れしにくくなる傾向があります。
- ※ただし、途中で売ったり積立投資を止めてしまうと、こうした効果が弱くなります。
- ※長期投資の効果について、金融庁の解説ページも合わせてご確認ください。
積立は手間いらずの自動引落
積立代金は、銀行預貯金口座から自動引落(口座振替)もしくは、当社証券口座(預り金)から自動引落が可能で、一度設定を行えば、お客さまの操作不要で毎月積立が自動的に行えます。
いつでも積立の解約ができる
毎月の積立は、いつでも解約・引き出しが可能です。急にお金が必要になったときに、いつでも商品を解約して、現金化することが可能です。引き出し制限も特にないため、安心してご利用いただけます。
「つみたてNISA」の概要
「つみたてNISA」か「一般NISA」どちらか一方を選択
「つみたてNISA」と「一般NISA」は同時に利用することはできません。どちらか一方を選択する必要があります。
購入した商品(投資信託)から得られる分配金や譲渡益が非課税に
「つみたてNISA」で購入した商品を保有していることで得た分配金と、値上がりした後に売却して得た利益(譲渡益)が非課税となります。
投資できる額は毎年40万円まで
「つみたてNISA」では、毎年40万円を上限として対象商品を購入することが可能です。ただし、未使用分を翌年以降へ繰り越すことはできません。
非課税期間は商品を購入した年から20年間
「つみたてNISA」で購入した商品は、購入した年から数えて20年間の非課税期間が設けられます。一般NISAの非課税期間は5年となっているので、20年という非課税期間である「つみたてNISA」は、より長期投資向けの制度となっています。
つみたてNISAの制度は2037年まで
「つみたてNISA」を利用して商品を購入できるのは2037年までです。
2037年中に購入した商品(投資信託)についても20年間(2056年まで)非課税となります。
「つみたてNISA」と「一般NISA」の比較表
制度名 | 一般NISA | つみたてNISA |
---|---|---|
投資方法 | 通常買付、積立買付 | 積立買付のみ |
対象商品 | 株式(ETF含む)、投資信託、 プチ株®(ETF含む) |
投資信託 (ETF含む、一部のみ※1) |
非課税投資枠 | 120万円(年) | 40万円(年) |
非課税投資期間 | 5年間 | 20年間 |
途中引出し | いつでも可能 | いつでも可能 |
商品の移行 (ロールオーバー) |
可能 | 不可能 |
- ※1金融庁が設ける既定の要件を満たす商品のみ対象商品となります。また、当社ではつみたてNISAのETFの取り扱いはございません。
カブコムの「つみたてNISA」のメリット
通常の現物株式の取引手数料が最大5%割引に!
当社でNISA口座開設のお客さまは全員、通常※2の現物株式の取引手数料が最大5%割引となる「NISA割」が自動的に適用されます。他の割引とも併用可能で、おトクに取引ができます。
- ※プチ株®、プレミアム積立®(プチ株®)を除く。
- ※ジュニアNISA口座開設のお客さまは対象外となります。
- ※2ここでいう通常取引とは、NISA以外の一般・特定口座等の取引を指しています。
「つみたてNISA」の新規お申し込みはオンラインで完結
新規に「つみたてNISA」口座を開設する場合、手続きはオンライン上で完結するためとってもスピーディー。
- ※新規に証券口座開設する際は、手続き上郵送でのやり取りが発生する場合がございます。
つみたてNISA関連情報
-
金融庁
つみたてNISAキャラクター
「つみたてワニーサ」 -
日本証券業協会
証券知識普及プロジェクト
マスコットキャラクター「とうしくん」