自動売買 逆指値

株価が売買注文時から「指定の株価まで下落したら売り」「指定の株価まで上昇したら買い」とする自動売買のことです。 通常の指値注文と反対の形態であるため「逆指値注文」と呼ばれています。
逆指値があればロスカットもトレンドフォローも自由自在。損失の拡大を防ぎ、勢いに乗って利益を伸ばすような売買を目指すことが可能です。

自動売買 逆指値

  • 現物・信用取引の場合、株価以外にも、日経平均やTOPIXなどの指数の現在値を発注の条件とすることが可能です。

こんな時に使える!逆指値の活用法

勢いのある株は上がる途中で買う「上昇買い」

注目銘柄が以前つけた最高値を抜いたり、ボックス相場を突き抜けて上昇する、いわゆる“相場つきが変わった”ところを狙う場合にも、逆指値は有効です。
例えば「現在950円で1,000円まで上昇すれば買い」という逆指値注文を出しておけば、1日中相場をウォッチすることなく、自動的に相場の変動を捉えた買い注文が出せます。

勢いのある株は上がる途中で買う「上昇買い」

損失が広がらないように下がったら売る「ストップロス」

例えば、持ち株が値下がりしている時や、買ってすぐに「現在1,030円の銘柄が990円まで値下がりしたら売り」という逆指値注文で、損失拡大を防ぐ(=ストップロス)売り注文が出せます。いわゆる“塩漬け”を回避して、効率的な運用が可能です。株式投資のステップアップ、まずは損失のコントロールからはじめましょう。

損失が広がらないように下がったら売る「ストップロス」

確実に利益を確保する「利益確定売り」

例えば持ち株が値上がりしている時、「800円で買った銘柄が現在1,000円の最高値をつけている。まだ上がると思うので持続したいが、900円まで値下がりしたら売り」の逆指値注文を出すことで、利益を確定させることができます。また1,200円まで上がれば1,100円という具合に、株価の上昇に合わせて逆指値を上げていけば、相場が強い限りは持続し、上昇力が弱まったところで売り注文が出せます。

確実に利益を確保する「利益確定売り」

もっと詳しく知ろう!動画で分かりやすく説明します

  • 損失回避と利益伸長の両方に活用できる「逆指値」について、約3分のストーリー形式でわかりやすくご案内します。

  • 自動売買(新しいウィンドウで開く)自動売買

    2024年6月

    自動売買・逆指値。耳にするけどよくわからない。そんな方のために、自動売買の基本的な考え方についてご案内します。

  • 株式は常に値下がりリスクを抱えています。売るに売れなくなってしまっては目も当てられません。このような状況に陥らないための安全装置が逆指値なのです。

こんな取引画面から注文できます(サンプル画面)

買付注文

【例】300円以上に株価が上抜けしたら、さらに上昇が見込まれるので、買いたい。

売却注文

【例】380円以下に株価が下抜けしたら、さらに下落が見込まれるので、売りたい。

関連リンク

  • 様々な自動売買も簡単!高機能トレーディングツールで取引スピードアップ kabuステーション® kabuステーション®
  • セミナーや勉強会で「儲けられて・損しにくい」投資知識やテクニックが学べる 投資情報・セミナー

口座開設をご検討中の方へ カブコムで株取引をはじめよう 選ばれる6つのポイント

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る