FX(外国為替証拠金取引)の税金
- ※以下の記載内容はあくまでご参考情報となりますので、詳細は税務署または税理士等の専門家にお問い合わせください。
FXにかかる税金とは?
どんな税金がどれくらいかかる?
FXの取引による利益は「雑所得」に分類され、FXで得られた利益に対して、20.315%(所得税:15.315%、住民税:5%)の税金が課されます。
どんな時に税金がかかる?
FXで利益が発生した場合は、課税される(確定申告が必要になる)場合があります。
課税対象は1年間の取引で得られた利益(決済損益(為替差損益)およびスワップ損益)で、決済前の評価損益(ポジション含み損益)と未受渡スワップ損益は対象外です。
確定申告は必要?
FXの取引による利益が20万円超の場合は、下記の通り、確定申告を行う必要があります。
- FXによる利益が20万円超から確定申告が必要な方
・年収2,000万円以下の会社員
・公的年金収入が年間400万円以下の年金生活者など - FXによる利益が48万円超から確定申告が必要な方
・専業主婦や学生、無職などでFXのみの収入の場合
※FXの損益に関わらず確定申告が必要な方
・給与所得が2,000万円超
・給与を2ヶ所以上からもらっている
・個人事業主
・医療費控除や、住宅ローン控除を初めて利用する方
FXにかかる税金の計算方法・支払方法は?
FXにかかる税金の計算方法は?
FXにかかる税金の計算式は下記の通りです。
”FXの利益” … 為替差益 + スワップポイント ー 必要経費
”FXの利益” × 20.315%
FX関連の書籍やセミナー受講料などは、確定申告において必要経費として認められる可能性があります。
確定申告はいつ、どうやってするの?
前年(1月1日~12月31日)までに発生した所得に関して、原則2月16日~3月15日の期間に確定申告を行います。
申告書類の提出は、郵送、e-Taxでの電子申告、税務署等の窓口提出が選択できます。
確定申告に必要な書類等は?
確定申告で必要な書類等は以下の通りです。
- 用意しておく書類
・給与所得、退職所得、公的年金などの源泉徴収票
・年間損益計算書(確認方法はこちら)
・個人番号および本人確認書類(申告書類提出時に必要) - 申告書類
- ・申告書(第一表、第二表)
その年の収入、所得、控除について記入します。
- ・申告書(第一表、第二表)
- ・申告書第三表(分離課税用)
FXの利益を含む分離課税の対象となる収入について記入します。FXは「先物取引」に該当します。 - ・先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書
FXの利益を含む雑所得の対象となる収入や経費等について記入します。 - ・所得税の確定申告書付表(先物取引に係る繰越損失用) ※FXで損失が発生した場合のみ
FXの損失について、3年間の繰り越し控除を受ける場合に記入します。
確定申告の詳細については、所得税の確定申告(国税庁のホームページ)をご確認ください。
他商品との損益通算は可能?
FXは先物オプション取引、取引所CFD(くりっく株365)、取引所FX(くりっく365)との損益通算が可能です。
なお、株式取引との損益通算はできません。
損失が出た場合はどうなるの?
確定申告は必須ではありませんが、確定申告を行うことで損失の繰越控除が適用されます。
損失の繰り越し控除とは、確定申告において、その年に出した損失を3年間に渡り繰越すことができる制度です。
繰越控除を利用する場合は、損失を出した年、および翌年以降も取引の有無に関わらず継続して確定申告が必要です。
損失の繰り越し控除の詳細についてはこちらをご参照ください。
年間損益の確認方法
年間損益計算書の確認方法
ログイン後、「資産管理」→「電子交付」→「報告書等」より、「年間損益計算書」をご確認いただけます。
「年間損益計算書」は、先物・オプション取引、FX取引、取引所CFD取引の決済損益の合計、必要経費(手数料および消費税)を元に所得金額の合計が表示されております。
- ※確定申告に年間損益計算書の添付は不要です。年間損益計算書に記載の数値をご記入の上、ご申告いただけます。
取引履歴のCSVダウンロード方法
損益や手数料などを一覧にして確認をしたい場合、取引履歴画面でCSVダウンロードをすると、Excelで表示が可能です。
-
ログイン後「資産管理」→「取引履歴」→「FX」をクリック
-
約定日のプルダウンより「20○○年すべて」を選択すればその年一年間の取引を表示いたします。
-
画面に取引が表示されると、画面右下に「CSV」のアイコンが表示されます。これをクリックし、「ファイルのダウンロード」画面が表示されたら「保存」をクリック。
デスクトップなど任意の場所へ保存してください。
よくあるご質問
株とFXで損益通算はできますか?
株式取引とFXの損益通算はできません。
FXと損益通算できる商品は、先物オプション取引、取引所CFD(くりっく株365)、取引所FX(くりっく365)です。
1年間のFX取引の収支がマイナスの場合、確定申告を行う必要はありますか?
確定申告は必須ではありませんが、確定申告を行うことで、損失の繰り越し控除の適用を受けることができます。
損失の繰り越し控除とは、確定申告において、その年に出した損失を3年間に渡り繰越すことができる制度です。
その年に出した損失について、翌年、翌々年まで損失として繰り越して利益と相殺できるため、節税につながります。繰越控除を利用する場合は、損失を出した年、および翌年以降も取引の有無に関わらず継続して確定申告が必要です。
損失の繰り越し控除の詳細についてはこちらをご参照ください。
確定申告時にFXの経費として認められる出費には何がありますか?
以下のような出費は、FXのための経費として認められる可能性があります。
パソコンや周辺機器の購入費、新聞や書籍代、通信費、セミナー受講費、交通費(FXセミナー等参加のための)、取引手数料や振込手数料など。
詳細は税理士や税務署にご相談ください。
このページでは個人口座の上場株式等の譲渡益課税についてご案内しています。法人口座はあてはまりません。本ページの作成にあたっては、各種の信頼できると思われる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性を保障するものではありません。また、随時見直し作業を行っていますが、ご案内の内容に関し、今後法令の改正等により変更等が加えられる場合があります。最新情報については、国税庁、金融庁、日本証券業協会等の当該関連情報をご確認ください。