遺産分割協議書
- 読みいさんぶんかつきょうぎしょ
- 分類相続
意味
遺産分割協議の結果、合意した内容を書面にしたものです。
書式に特に決まりはありませんが、被相続人の死亡年月日・本籍地・最後の住所地・氏名、相続人の住所・氏名、どの遺産を相続するのか、協議開催の年月日、提出年月日、協議書の作成枚数、保管場所などの記載が必要です。相続人の人数分作成し、それぞれ相続人全員が署名(自署)・押印(実印)し、印鑑登録証明書を添付したものをそれぞれ一通ずつ保管します。銀行や証券会社に預けてある遺産の相続手続の際に提出が必要な場合があります。
関連ワード
三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)