権利落ち
- 読みけんりおち
- 英文Ex new, Ex rights
- 分類株式
意味
権利確定日が過ぎて、この権利を取得できなくなった状態のことです(ここでの「権利」は、株式分割・増資等新株を取得することを指します)。なお、ここでいう権利に配当を含めることもあり、「新株落ち」、「配当落ち」と区別する場合があります。
1株から1.5株への株式分割する場合、権利付きの最終株価が1200円だとすると、権利落ち後の理論価格は、1200円÷(1株+0.5株)=800円となります。
計算式
株主割当の場合
P3(理論価格)=(P1+P2×Z)÷(1+Z)
株式分割の場合
P3(理論価格)=P1÷(1+Z)
P1=権利付最終日の株価、P2=新株の1株当たり払込価格、Z=旧株1株に対する新株割当率
関連ワード
三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)