【3/3】SORサービス拡充とアルゴ注文提供をスタート
2025年3月3日
三菱UFJ eスマート証券は、モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社(以下、モルガン・スタンレー社)との協働により、モルガン・スタンレー社の日本株取引執行基盤を活用することで、SORのサービス拡充とアルゴ注文の提供を2025年3月3日(月)より開始いたしました。
SORサービス拡充について
従来、ご提供している自動売買サービス・注文訂正等について、今般、SOR注文においてもご利用いただけるようにサービスを拡充いたしました。
これにより、SORを利用した取引においても、多様な取引執行方法をご利用いただけるようになりました。




SORサービス拡充に伴うご注意事項
SOR注文の取扱い
本リリース以降、SOR注文はモルガン・スタンレー社の取引執行基盤を経由して発注されます。
モルガン・スタンレー社を経由し東京証券取引所(東証)で約定した場合、「東京+」という表記となり、当社から直接東証へ発注し約定した注文(表記「東京」)とは区別されます。
信用建玉の表記は「東京+」建玉となります。「東京+」建玉は返済注文もモルガン・スタンレー社の取引執行基盤を経由して発注いただきます。
建玉の一括返済
モルガン・スタンレー社の取引執行基盤を経由せずに東証で約定した建玉と、モルガン・スタンレー社の取引執行基盤を経由して東証で約定した建玉は、一括返済画面よりまとめて返済注文を発注することが可能です。
一括返済画面により返済注文を発注頂いた場合、手数料は1つの注文として計算されます。ただし、一旦それぞれの注文として手数料を計算し、当日夕方に1つの注文として手数料が按分されます。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
SOR(スマート・オーダー・ルーティング)について
SOR(エスオーアール)とはスマート・オーダー・ルーティング(Smart-Order Routing)の略で、東京証券取引所(東証)や私設取引システム(PTS)などの複数の市場から、最良(買い注文の際にはより安く、売り注文の際にはより高く)気配や株数の情報を集約し、発注する市場を自動的に選んだり、自動的に注文を分割して売買を執行するシステムのことです。
SORの特長、メリットを動画で解説!
※動画には3/3リリース以降の仕様を説明する内容を含みます。
三菱UFJ eスマート証券が提供するSORの特長
他社のSORシステムとの違い
<主要ネット証券のSOR提供状況※1>
SOR提供 | SOR常時最良気配判定 | SOR注文における接続先数 | ダークプール取次 | 改善金額の還元※3 | |
---|---|---|---|---|---|
三菱UFJ eスマート証券 | 〇 | 〇 | 4 | 〇 | 100% |
SBI証券 | 〇 | ×※2 | 5 | 〇 | 100% |
楽天証券 | 〇 | ×※2 | 6 | 〇 | 100% |
松井証券 | × | × | 2 | 〇 | 70%※4 |
マネックス証券 | 〇 | ×※2 | 2 | × | 100% |
※1 2025年1月時点、当社調べ。主にSORの常時判定有無や接続数を比較。取引ルール・対応商品等の違いは各社HP等でご確認ください
※2 発注時のみ最良気配判定を実施
※3 SOR利用による、約定価格改善金額のお客さまへの還元割合(株式の売買手数料は加味しておりません)
※4 東証よりも有利な価格で約定した場合、改善金額相当額の30%を成功報酬として別途徴収
<レイテンシーアービトラージへの対応>
SORでもっとも懸念されるのはレイテンシーアービトラージ(注文の盗み見や先回りでのさやとり)です。当社以外の主要ネット証券では、各市場へ注文を”同時発注”することでレイテンシーアービトラージの排除を目指しています。
一方、三菱UFJ eスマート証券が提供するSORは注文の各市場への”同時到着”を目指すことにより、レイテンシーアービトラージの排除を目指しています。
SOR提供 | |
---|---|
三菱UFJ eスマート証券 | 各市場にある気配と同時に対当すること(同時到着)を目指してIOC注文を発注 |
SBI証券 | 各市場に同時にIOC注文を発注(同時発注) |
楽天証券 | 各市場に同時にIOC注文を発注(同時発注) |
松井証券 | - |
マネックス証券 | 各市場に同時にIOC注文を発注(同時発注) |
※各社最良執行方針参照。2025年1月時点、当社調べ
三菱UFJ eスマート証券の「アルゴ注文」
※アルゴ注文は2025年3月のサービスリリース時点では、SOR注文でのみ利用可能です。今後、東京証券取引所(東証)へ直接発注する注文でも利用できるよう準備を進めております。
アルゴ注文の概要
「アルゴ注文」とは、株式の売買をアルゴリズム(プログラム)が自動で行う注文方法です。(以下、条件を事前に登録することを「条件登録」といい、登録した条件を「登録条件」といいます)。登録条件に応じて、アルゴ注文サーバーで市場の株価や時間、約定等を監視し、登録条件に応じて自動で注文を執行いたします。アルゴ注文の種類につきましては、当社ウェブサイトにてご確認ください。
アルゴ注文の利用基準
アルゴ注文利用料はかかりません。
アルゴ注文をご利用いただくにはアルゴ注文同意書への同意が必要となります。
アルゴ注文の種類
当社で取り扱いのあるアルゴ取引は以下7種類となります。
詳細は各アルゴ注文詳細ページにてご確認ください。
ステルス
東証の板に注文を一切表示せず注文を執行するアルゴリズム。板上に自分の注文を表示させないため、他の投資家に自分の取引戦略や注文の意図を悟られることなく取引を行うことができます。
アイスバーグ
東証の板に指定した株数や割合だけを表示させ、注文を執行するアルゴリズム。板上に自分の注文を全て表示させないため、他の投資家に自分の取引戦略や注文の意図を隠し取引を行うことができます。
リバージョン
注文の大きさ、銘柄の売買状況などに応じて最適と思われるスケジュールでの注文執行を行うアルゴリズム。取引の際の間接的なコストであるマーケットインパクト、執行のタイミングコスト、機会コストなどを最小限にすることを目指します。
TWAP
注文株数を時間で均等に分割発注するアルゴリズム。出来高予測が難しい銘柄で大口取引を行う際などで、平均約定単価を銘柄の当日の時間加重平均約定単価に近づけたい場合に有効です。
主要ネット証券各社のアルゴ注文/自動売買対応状況
三菱UFJ eスマート証券 |
SBI証券 | 楽天証券 | 松井証券 | マネックス証券 | |
---|---|---|---|---|---|
ステルス | 〇 | × | 〇 | × | × |
アイスバーグ | 〇 | × | 〇 | × | × |
リバージョン | 〇 | × | × | × | × |
ペッグ | 〇 | × | × | × | × |
POV | 〇 | × | × | × | × |
TWAP | 〇 | × | × | × | × |
ダークプール | 〇 | × | × | × | × |
逆指値注文 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
W指値®注文 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
±指値®注文 | 〇 | × | × | × | × |
リレー注文® | 〇 | × | 〇 | × | 〇 |
Uターン注文® | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
トレーリングストップ注文 | 〇 | × | 〇 | × | × |
時間指定注文 | 〇 | × | 〇 | × | × |
※2025年1月現在、当社調べ。
※他社において「条件合致時に発注されるのは成行のみ」「特定のツールからのみ」等の場合も○としています
対応チャネル
PC(Web)
kabuステーション®
三菱UFJ eスマート証券 株・先物OPアプリ
※ スマートフォン(Web)、三菱UFJ eスマート証券 アプリは非対応です。
※ 「POV」、「TWAP」はkabuステーション®のみの対応です。
執行条件
現物取引・信用取引のお取引を受付けます。
注文は「当日のみ」、「期限指定」を受付けます。ただし、「リバージョン」、「TWAP」は「当日のみ」受付けます。
ダークプールのみに発注するアルゴ注文である「ダークプール」は信用取引では利用できません。
対面セミナーのご案内
取引執行アルゴリズム提供開始を記念いたしまして、東京・大阪・名古屋の3都市にて対面セミナー「成功する投資家になるために:相場展望と世界水準のアルゴリズム」を開催いたします。
世界水準のアルゴリズムのご紹介に加え、皆さまの投資成績向上に貢献できるような投資情報、コンテンツもご用意しております。
参加費はもちろん無料!皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
■会場:開催日時
東京(茅場町):2025年3月22日(土)13:00~15:00
大阪(梅田) :2025年3月29日(土)13:00~15:00
名古屋(名駅):2025年4月5日(土)13:00~15:00