諸手数料
口座管理料
口座管理料は無料です。
情報利用料
情報利用料は無料です。(kabuステーション®、QUICKリサーチネットを除く)
- ※「カブボードフラッシュ」「カブボードフラッシュ180」はらくらく電子交付(報告書等)をご契約いただいた方のみご利用になれます。
- ※「先物・オプションボードフラッシュ」は、らくらく電子交付(報告書等)をお申込済みで先物・オプション取引口座をお持ちのお客さまのみご利用になれます。
有料サービス
kabuステーション®
利用料金/無料利用条件
kabuステーション®(本体)ご利用料は990円(税込)/月ですが、お客さまのお取引実績や口座状況に応じて、無料でご利用いただけます。
kabuステーション® (通常プラン) |
kabuステーション®(本体)は、以下のいずれかに該当する場合、無料でご利用いただけます。
|
---|
追加提供サービス |
|
---|---|
ご利用 条件 |
信用取引口座または、先物オプション取引口座開設済みかつ、前月当社全取引における約定回数が1回以上ある場合 |
追加提供サービス | Fintechプランの機能に加え、
|
---|---|
ご利用 条件 |
信用シルバープラン以上が適用であること、または、前月の先物・オプション取引手数料が11万円以上(税込)である場合 |
課金ルール等
- ※kabuステーション®は月単位(当月第2営業日開始~翌月第1営業日終了)での契約とし、毎月第2営業日早朝に各プラン(通常プラン、Fintechプラン、Premiumプラン)の無料利用条件の判定を行います。お客さまの前月のお取引実績等から、Premiumプラン、Fintechプラン、通常プランの順に無料利用条件の適合状況の判定を実施し、当月は該当するプランが自動的にご利用いただけます。通常プランについては、無料利用条件に該当しない場合、契約は自動的に終了します。再度ご利用になりたい場合は別途お申込いただく必要があります。
- ※kabuステーション®(通常プラン)は原則として申込時点で即時利用が可能です。kabuステーション®(通常プラン)の無料利用条件に該当しない場合、月の途中よりお申し込みいただいた際は、お申し込み日から翌月第1営業日までの営業日数により日割りした金額をお支払いいただくことにより、ご利用が可能となります。
なお、利用可能日が20営業日未満の場合に日割りになります。 - ※お申込はログイン後お申込ページから簡単にお申込いただけます。お申込の際は「出金可能額」が利用料以上あるか、各プランの無料利用条件を満たしている場合のみお申込いただけます。なお、信用取引、先物オプション取引、FX(auカブコム FX・くりっく365)・取引所CFDをお取引いただいているお客さまは、保証金(証拠金)から預り金への振替が必要な場合があります。
- ※お支払いいただきましたご利用料金は、如何なる理由においても返還できません。
QUICKリサーチネット
QUICKリサーチネットの利用料金は、お取引の状況によって毎月の利用料金が異なります。
前月の取引手数料(税込)取扱実績 | 月額利用料(税込) |
---|---|
5万5,000円以上 | 無料【割引550円(税込)】 |
2,200円以上~5万5,000円未満 | 330円(税込)【割引220円(税込)】 |
2,200円未満 | 550円(税込)【割引0円】 |
- ※前月の取引手数料(税込)とは、前月にお支払いいただいた全取引の税込の委託手数料の合計を指します。
国内現物株式手数料
auカブコム証券の現物株式手数料は、「ワンショット手数料コース」と「1日定額手数料コース」をご選択いただけます。お客さまの取引スタイルに併せて、よりおトクなコースを選択ください。
ワンショット手数料®
約定代金 | 現物手数料(税込) |
---|---|
0円~5万円以下 | 55円 |
5万円超~10万円以下 | 99円 |
10万円超~20万円以下 | 115円 |
20万円超~50万円以下 | 275円 |
50万円超~100万円以下 | 535円 |
100万円超 | 約定金額×0.099%(税込)+99円【上限:4,059円】 |
- ※成行、指値、自動売買等執行条件にかかわらず上記手数料が適用されます。
- ※計算(手数料計算および消費税計算)により小数点未満の端数が発生する場合は切り捨てとなります。
- ※電話でのお取引は、自動音声応答の場合110円(税込)、オペレーターの場合2,200円(税込)が別途加算されます。
- ※自動音声応答では自動売買はできませんので、あらかじめご了承ください。
- ※新株予約権の売買手数料は上記現物株式手数料と同様です。
- ※NISA(少額投資非課税制度)口座内での取引にかかる手数料は無料です。
1日定額手数料
合計約定代金(現物・信用合算) | 手数料(税込) |
---|---|
0円~100万円以下 | 無料 |
100万円超~200万円以下 | 2,200円 |
200万円超~300万円以下 | 3,300円 |
300万円超~400万円以下 | 4,400円 |
400万円超~500万円以下 | 5,500円 |
500万円超 | 以降、100万円毎に1,100円加算 |
- ※約定代金は現物株式、信用取引約定代金合算で計算されます。
- ※NISA口座内での取引、フリーETFによる約定代金は定額手数料の合計約定代金には含まれません。
- ※成行、指値、自動売買等執行条件にかかわらず上記手数料が適用されます。
- ※手数料計算により小数点未満の端数が発生する場合は端数分を最終取引明細に加算します。
- ※消費税計算により小数点未満の端数が発生する場合は切り捨てとなります。
- ※電話でのお取引は、「1日定額手数料」を選択されている場合でも、「ワンショット手数料」の手数料体系で手数料が計算されて、別途加算されます。 約定代金は「1日定額手数料」の合計金額には含まれません。また、自動音声応答の場合110円(税込)、オペレーターの場合2,200円(税込)が別途加算されます。
- ※自動音声応答では自動売買はできませんので、あらかじめご了承ください。
- ※新株予約権の取引も「1日定額手数料」の対象となります。
- ※NISA(少額投資非課税制度)口座内での取引にかかる手数料は無料です。
フリーETF手数料
当社が指定する上場投資信託(国内)の手数料は無料です。
- ※株主推進割引制度およびフリーETFの手数料は、市場シェアを寡占することになった場合やサービス内容・資本関係の変化により変更される可能性があります。変更が生ずる場合には、当社ホームページ等を通じて事前告知をおこないます。
国内信用取引手数料
auカブコム証券の信用取引手数料は「ワンショット手数料コース」と「1日定額手数料コース」をご選択いただけます。また、デイトレ信用、優遇プランでの信用取引、kabuステーション@API又は信用ロボアド経由での信用取引に関しては、手数料無料となっております。 信用取引には手数料の他、金利、貸株料など諸の経費が発生します。詳細は取引ルール(信用取引(制度・一般))をご参照ください。
ワンショット手数料®
約定代金 | 信用取引手数料(税込) |
---|---|
0円超~10万円以下 | 99円 |
10万円超~20万円以下 | 148円 |
20万円超~50万円以下 | 198円 |
50万円超~ | 385円 |
- ※成行、指値、自動売買等執行条件にかかわらず上記手数料が適用されます。
- ※手数料計算および消費税計算により小数点未満の端数が発生する場合は切り捨てとなります。
- ※「デイトレ信用」は手数料無料です。
- ※「信用ロボアド」「kabuステーションAPI®」経由でのお取引は手数料無料です。
1日定額手数料
合計約定代金(現物・信用合算) | 手数料(税込) |
---|---|
0円~100万円以下 | 無料 |
100万円超~200万円以下 | 2,200円 |
200万円超~300万円以下 | 3,300円 |
300万円超~400万円以下 | 4,400円 |
400万円超~500万円以下 | 5,500円 |
500万円超 | 以降、100万円毎に1,100円加算 |
- ※約定代金は現物株式、信用取引約定代金合算で計算されます。
- ※信用ロボアド、kabuステーション®API、デイトレ信用、大口優遇プラン、フリーETFによる約定代金は定額手数料の合計約定代金には含まれません。
- ※成行、指値、自動売買等執行条件にかかわらず上記手数料が適用されます。
- ※手数料計算により小数点未満の端数が発生する場合は端数分を最終取引明細に加算します。
- ※消費税計算により小数点未満の端数が発生する場合は切り捨てとなります。
プチ株®取引手数料/プレミアム積立®(プチ株®)手数料
プチ株®取引手数料(税込) | 約定代金の0.55% 最低手数料は52円 |
---|---|
プレミアム積立®(プチ株®)手数料 | 0円無料 |
- ※オペレーター(電話)経由の場合は、上記手数料に2,200円(税込)を加算。
- ※前日終値で計算した予定受渡金額概算(注1)が3,000円以下となる売却注文は承れません。
注1 予定受渡金額概算:前日終値から導き出されたストップ安の金額に株数を掛けたものを指します。 - ※売却約定代金が100円を下回る場合、手数料は無料。
米国株式手数料
1取引あたり取引手数料
- ※当社取引手数料の計算式に基づく端数処理の結果、手数料が1円未満となる場合は、最低手数料0円が適用されます。
米国株式取引における外国為替取引の手数料
スプレッド(為替手数料) |
---|
1ドルあたり20銭 |
円貨注文が約定した場合は、現地約定日の翌国内営業日午前9:00(日本時間)の当社為替レートを適用いたします。(為替レートには為替スプレッド20銭が含まれております。)
先物取引手数料
約定1枚あたり | 日経225先物 TOPIX先物 日経平均VI先物 |
日経225mini ミニTOPIX先物 JPX日経インデックス400先物 東証REIT指数先物 TOPIX Core30先物 |
NYダウ先物 |
---|---|---|---|
新規建 | 330円 | 41.8円 | 1,034円 |
返済 | 330円 | 41.8円 | 1,034円 |
- ※執行条件にかかわらず複数日にわたる内出来も一注文として計算します。
- ※取引最終日までに決済を行わなかった場合、本質的価値を有していない銘柄(アット・ザ・マネー、アウト・オブ・ザ・マネー)については、自動的に権利放棄となり、その場合の手数料は不要です。
- ※権利行使による決済で手数料等により決済がマイナスとなる場合には、マイナス分の請求は行いません。
- ※上記手数料には消費税が含まれています。
オプション取引 手数料
日経225オプション取引手数料 | 約定代金の0.22%(税込)最低手数料220円(税込) |
---|
- ※執行条件にかかわらず、複数日にわたる内出来も一注文として手数料が計算されます。
- ※取引最終日までに決済を行わなかった場合、本質的価値を有していない銘柄(アット・ザ・マネー、アウト・オブ・ザ・マネー)については自動的に権利放棄となり、その場合の手数料は不要です。
- ※権利行使による決済で手数料等により決済がマイナスとなる場合には、マイナス分の請求は行いません。
auカブコム FX取引手数料
新規建/決済 | 手数料 |
---|---|
無料(0円) |
- ※取引チャネル、執行条件にかかわらず上記手数料が適用されます。
※auカブコム FX取引において提示する売値と買値の間には差額があります。
取引所CFD(株365)手数料
新規建/決済 | 手数料 |
---|---|
156円(税込/片道1枚あたり) |
- ※取引チャネル、執行条件にかかわらず上記手数料が適用されます。
- ※「建玉整理」は手数料はかかりません。
投資信託手数料
購入時手数料 | 無料(0円) |
---|
解約時にかかる手数料について
解約手数料
一部の投資信託は解約時に解約手数料をいただくものがあります。詳細は「投資信託のご案内」または「目論見書」をご覧ください。
信託財産保留額
解約時に投資信託の信託財産に残しておく金額のことです。信託財産保有額は、ファンドが解約代金の支払いのため、組み入れ証券を処分し資金化する際に発生する処分コスト相当額を解約するお客さまに負担いただくことによって、投資家間の不公平をなくすことが目的です。
信託財産留保額はファンドによって異なりますが、通常、基準価額に対して0.3~0.5%程度です。また、ファンドによっては信託財産留保額を徴収しないものもあり、一部のファンドには買付時に徴収する物もあります。詳細は「投資信託のご案内」または「目論見書」をご覧ください。
入出金時に必要な手数料
お客さまから当社へのお振込にかかる手数料は、お客さまのご負担となりますので、あらかじめご了承願います。
なお、ネット振込サービスや自動引落サービスなど、手数料無料でご入金いただけるサービスもございます。
出金手数料(出金時)
出金手数料 | 無料(0円) |
---|
国内株式振替手数料
当社で取扱い中の現物株式の他社からの振替移管は無料です。
当社から他社への振替は、1銘柄あたり1,100円(税込)をご負担いただきます。
- ※口座あたり1回の上限33,000円(税込)。
- ※公開買い付け(TOB、MBO含む)に申し込むため当社へ入庫した後、抽選に漏れたために他社へ出庫する場合は、公開買い付け終了後2ヶ月以内であれば出庫手数料無料です。
- ※公開買い付け(TOB、MBO含む)に申し込むため他社へ出庫する場合は、公開買付期間内であれば出庫手数料無料です。
米国株式振替手数料
他社から当社への移管(入庫)
日本国内の金融機関からauカブコム証券への移管による入庫のみ受付いたします。
移管可能な米国株式・ETFはauカブコム証券の取扱銘柄のみとなります。
auカブコム証券の取扱銘柄一覧は、取扱銘柄よりご確認ください。
振替手数料 | |
---|---|
他社からの入庫 | 無料 |
他社から当社へ移管する場合、当社では手数料はかかりませんが、他社においては手数料がかかる場合があります。あらかじめ移管元の金融機関にご確認ください。
他の金融機関の特定口座に預けている株式を当社に移管する場合はあらかじめ当社で「特定口座」を開設する必要があります。なお、移管元で「特定口座」から「一般口座」に移動した後に、当社の一般口座に移管することはできますが、その後、一般口座から特定口座へ移すことは制度上できませんのでご注意ください。
金融機関によっては、特定口座間の移管に対応していない場合がありますので、移管元の金融機関に事前にご確認ください。
当社から他社への移管(出庫)
日本国内の金融機関への移管による出庫のみ受付いたします。
移管可能な米国株式・ETFは移管先金融機関の取扱銘柄のみとなります。移管元の金融機関に事前にご確認ください。
振替手数料 | |
---|---|
他社への出庫 | 1銘柄につき2,200円(税込) |
金融機関によっては、特定口座間の移管に対応していない場合がありますので、移管先の金融機関に事前にご確認ください。
投信振替手数料
当社で取扱い中の投資信託の他社からの振替移管は無料です。
当社から他社への振替は、1銘柄あたり5,500円(税込)をご負担いただきます。
- ※同一の銘柄であっても累投型、一般型は別銘柄として取扱います。
- 特定口座預り、一般口座預り共に同一銘柄の一部振替はできません。
- 振替予定銘柄の取扱いが可能かどうか事前に移管先証券会社にご確認ください。
- 特定口座間の振替は、あらかじめ移管先の証券会社で特定口座の開設が必要となります。
証明書発行の発行手数料
「年間取引報告書」「取引報告書」「取引残高報告書」等はこちら「資産管理」→「電子交付」→「報告書等」より無料で確認・印刷いただけます。
郵送による発行をご希望の場合はお客さまに発行手数料をご負担いただきます。「設定・申込」→「各種手続」より「各種報告書等発行依頼書」をご印刷・ご請求のうえ、当社宛にお送りください。
顧客勘定元帳 (現物元帳、信用元帳、先物取引元帳、オプション取引元帳) |
商品毎(現物元帳、信用元帳、先物取引元帳、オプション取引元帳)、かつ、期間毎(3月・9月基準)につき1,100円(税込) 直近過去10年分発行可能 |
---|---|
残高証明書 | 指定日毎につき1,100円(税込) 直近過去5年分発行可能 |
取引報告書 | 指定日毎につき1,100円(税込) 直近過去5年分発行可能 |
取引残高報告書 | 指定月毎につき1,100円(税込) 直近過去5年分発行可能 |
特定口座年間取引報告書 | 年毎につき1,100円(税込) 直近過去5年分発行可能 |
相続・遺贈手数料
当面の間、無料とさせていただきます。
贈与手数料
当社で取扱い中の現物株式を他社からの贈与移管入庫する場合は無料です。
当社で保有する現物株式を他社へ贈与移管出庫および当社口座間移管の贈与は1銘柄あたり2,200円(税込)をご負担いただきます。
- ※受贈者が複数の場合は、それぞれに手数料が発生します。
- ※贈与手数料は贈与者にご負担いただきます。
- ※株式の贈与手数料は口座あたり1回の上限33,000円(税込)。
個別株主通知請求手数料
1銘柄あたり3,300円(税込)をお客さまにご負担いただきます。
株主総会資料の書面交付請求手数料
1銘柄あたり3,300円(税込)をお客さまにご負担いただきます。
買取請求手数料
単元未満株式の買取請求の際は、1銘柄あたり550円(税込)をお客さまにご負担いただきます。