①寄成、寄指の追加
[対象:現物、信用]
左側の注文パネルに「寄付」、マウス発注に「前寄付」「後寄付」のボタンを追加し、現物・信用の寄付注文をフル板発注でもおこなえるようになりました。

②引成、引指の追加
[対象:先物・オプション]
左側の注文パネルに「引け」のボタンを追加し、先物・オプションの引け注文をフル板発注でもおこなえるようになりました。
※マウス発注での引け指定はできません。

【①②ご注意事項】
SOR注文のON/OFF切替時、注文数量等の入力情報がリセットされます。
③FASボタンの追加
[対象:先物、オプション]
「FAS」を選択していることがわかるようにボタンを追加しました。
※指値押下時のデフォルトは従来より「FAS」となります。

④逆指値の発注価格を指定可能へ変更、逆成の表示とトリガー価格の入力箇所変更
[対象:現物、信用、先物、オプション]
従来のフル板発注の逆指値ではトリガー価格と発注価格が同値でしたが、発注価格の変更がおこなえるようになりました。
また逆成の表示は成行を選択時となり、トリガー価格の入力箇所が逆成ボタンの横に変更しました。

⑤逆指値不成の追加
[対象:現物、信用]
フル板発注でも逆指値不成の注文がおこなえるようになりました。
逆指値ボタンを押下後、逆不成を選択で注文入力が可能です。

⑥残高照会に建玉指定の返済ボタンを追加
[対象:信用、先物、オプション]
フル板発注内の残高照会から建玉選択の画面を起動して、返済をスムーズにおこなえるようになりました。

⑦Uターン注文(約定±Tick)の追加
[対象:現物、信用、先物、オプション]
フル板発注の画面でもUターン注文(約定±Tick)がおこなえるようになりました。
⑧売建可能数量(在庫)の表示を追加
[対象:信用]
売建可能数量(在庫)の表示をプレミアム料の上部に追加ました。
入札・抽選の受付時間帯(19:30~20:30)は非表示
⑨プレミアム料合計金額の表示を追加
[対象:信用]
概算注文金額にプレミアム料合計金額の表示を追加ました。

⑩気配情報の表示箇所の追加
[対象:現物、信用、先物、オプション]
特別気配や連続気配発生時に、板上に加えて上部にも表示をします。

⑪失効通知の追加
[対象:現物、信用、先物、オプション]
約定の通知領域に失効の通知を追加しました。
約定と失効のすべて、約定のみ、失効のみと表示を変更いただけます。

⑫数量入力補助キー編集機能を追加
[対象:現物、信用、先物、オプション]
数量の割当をシステム設定(フル板・デイトレ板タブ)より変更可能になりました。

⑬システム設定の信用区分を反映
[対象:現物、信用、先物、オプション]
システム設定の信用区分で選択している設定が反映されるように改善しました。

⑭銘柄タブの色変更(2パターン)を追加
[対象:現物、信用、先物、オプション]
銘柄タブの色をシステム設定(フル板・デイトレ板タブ)より変更可能になりました。

①寄成、寄指の追加
「前寄付」「後寄付」のボタンから寄付注文をデイトレ板でもおこなえるようになりました。

①FASボタンの追加
[対象:先物、オプション]
「FAS」を選択していることがわかるようにボタンを追加しました。
※指値押下時のデフォルトは従来より「FAS」となります。

②残高照会に建玉指定の返済ボタンを追加
[対象:信用、先物、オプション]
発注パネル内の残高照会から建玉選択の画面を起動して、返済をスムーズにおこなえるようになりました。

③売建可能数量(在庫)の表示を追加
[対象:信用]
売建可能数量(在庫)の表示をプレミアム料の上部に追加ました。
④プレミアム料合計金額の表示を追加
[対象:信用]
概算注文金額にプレミアム料合計金額の表示を追加ました。

⑤システム設定の信用区分設定を反映
[対象:現物、信用、先物、オプション]
システム設定の信用区分で選択している設定が反映されるように改善しました。

①売建可能数量(在庫)の表示仕様を変更
[対象:信用]
従来は在庫数量が50単元未満の場合に表示していましたが、残りの在庫数量に関わらず表示をします。

①デイトレの登録追加
[対象:信用]
リスト登録時の取引区分で「デイトレ」の選択をおこなえるようになりました。

②Uターン注文の登録追加
[対象:現物、信用、先物、OP]
リスト登録時の特殊条件で「Uターン注文」の選択をおこなえるようになりました。
※子注文の登録をキャンセルした場合、親注文が通常の注文として登録されます。

①Uターン注文の追加
[対象:現物、信用、先物、オプション]
Uターン注文がリスト登録できるようになったことにより、リスト発注の予約画面では親注文と子注文が表示されます。
