取引所CFD(くりっく株365)「日経225マイクロ」上場について
日経225マイクロ証拠金取引 | 【ご参考】日経225証拠金取引 | |
---|---|---|
想定元本(取引単位)※ | 391,310円(指数×10倍) | 3,913,100円(指数×100倍) |
呼び値 | 0.1円 | 1円 |
証拠金基準額(参考値) (4月1日週適用額) |
10,320円 | 103,120円 |
日経225マイクロリセット付証拠金取引」の主な商品仕様
商品名 | 日経225マイクロ証拠金取引 | <ご参考>日経225証拠金取引 |
---|---|---|
正式名称 | 日経225マイクロリセット付証拠金取引 | 日経225リセット付証拠金取引 |
原資産 | 日経225(日経平均株価) | |
取引単位/枚 | 指数の数値×10倍 | 指数の数値×100倍 |
呼び値の単位 | 0.1円 | 1円 |
最小変動幅 | 1円 | 100円 |
上場期間/重複期間 | 15か月/3か月(※1) | |
取引開始日 | 9月第2金曜日の翌取引日 | |
取引最終日 | リセット日の前取引日 | |
リセット日 | 12月第2金曜日 | |
リセット値 | 原資産の株価指数が同じである先物取引(リセットが行われる年の12月限のもの)の最終決済に係る価格の小数点第2位以下を四捨五入した値 | 原資産の株価指数が同じである先物取引(リセットが行われる年の12月限のもの)の最終決済に係る価格の小数点を四捨五入した値 |
決済方法 |
①反対売買による決済 ②取引最終日まで決済されなかったポジションはリセット日にリセット値で決済 |
|
証拠金基準額 | TFXが週次で定める(ヒストリカル・ボラティリティ方式) | |
金利相当額 | 清算価格×取引単位×金利*×日数÷365(日) *日銀政策金利(無担保コール翌日物誘導目標) ※ 一定の幅をもって決定されているときは平均値 買い手:支払い/売り手:受け取り |
|
配当相当額 | 原資産配当値 買い手:受け取り/売り手:支払い |
|
取引時間 | 午前8:30~翌暦日午前6:00 (米国夏時間適用期間:午前8:30~翌暦日午前5:00) ※ 取引最終日:午前8:30~午後3:25 |
|
休業日 | 土曜日、日曜日、1月1日(この日が日曜日にあたるときは1月2日) |