R&Iがauカブコム証券の発行体格付を「AA-」から「AA」へ引き上げ
~ 短期は「a-1+」で、いずれも主要ネット証券会社最上位を維持 ~
格付機関 | 格付対象 | 格付 | 見通し | 格付付与 |
---|---|---|---|---|
格付投資情報 センター |
発行体格付 | AA | 安定的 | 2023年11月15日 |
短期格付 | a-1+ | 2023年11月15日 |
格付 | 格付投資情報センター(R&I) | 日本格付研究所(JCR) | |
---|---|---|---|
R&I | JCR | 種別:短期発行体 | 種別:短期 |
a-1+ | J-1+ | auカブコム証券 | auカブコム証券 |
a-1 | J-1 | SBI証券 | |
a-2 | J-2 | 松井証券 | マネックス証券 |
a-3 | J-3 | ||
未取得 |
楽天証券 マネックス証券 |
SBI証券 楽天証券 松井証券 |
AAA | 信用力は最も高く、多くの優れた要素がある。 |
---|---|
AA | 信用力は極めて高く、優れた要素がある。 |
A | 信用力は高く、部分的に優れた要素がある。 |
BBB | 信用力は十分であるが、将来環境が大きく変化する場合、注意すべき要素がある。 |
BB | 信用力は当面問題ないが、将来環境が変化する場合、十分注意すべき要素がある。 |
B | 信用力に問題があり、絶えず注意すべき要素がある。 |
CCC | 信用力に重大な問題があり、金融債務が不履行に陥る懸念が強い。 |
CC | 発行体のすべての金融債務が不履行に陥る懸念が強い。 |
D | 発行体のすべての金融債務が不履行に陥っていると R&I が判断する格付。 |
a-1 | 短期債務履行の確実性は高い。 |
---|---|
a-2 | 短期債務履行の確実性は高いが、上位の格付に比べると、注意すべき要素がある。 |
a-3 | 短期債務履行の確実性は当面問題ないが、環境が大きく変化する場合、注意すべき要素がある。 |
b | 短期債務履行の確実性はa格と同等ではなく、注意すべき要素がある。 |
c | 最低位の格付で、債務不履行に陥っているか、またはその懸念が極めて強い。 |