カブドットコム証券株式会社(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長:齋藤 正勝、以下、当社)、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 孝司、以下、KDDI)および沖縄セルラー電話株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長:湯淺 英雄、以下、沖縄セルラー)は、2017年1月4日(水)から「auユーザー限定スマホで資産形成応援キャンペーン」を開始いたしました。
当社は、2016年8月4日に現物手数料割引プランとして「auで株式割」を開始いたしました。「auで株式割」は、当社の取引アプリ「kabu.com for au」からの注文について、現物株式の売買手数料が一律1%割引となるものです。
- auユーザー限定スマホで資産形成応援キャンペーンについて
- 『auユーザー限定スマホで資産形成応援キャンペーン』は「kabu.com for au」アプリをご愛用頂いているユーザーの皆様、また新規にご利用頂く皆様に感謝の気持ちを込めて開始した3つのおトクなキャンペーンの総称です。
キャンペーン① 現物株式手数料10%分還元キャンペーン
現物株式手数料10%分還元キャンペーン
期間 |
2017年1月4日~2017年6月30日 |
対象 |
以下1~3をすべて満たす方
- 1.au携帯電話契約者様
- 2.当社証券口座をお持ちのお客さま
- 3.エントリーフォームにエントリーいただいた方
|
概要 |
本キャンペーン対象のお客さまは、キャンペーン期間中、カブドットコム証券のスマートフォンアプリ※経由の現物株式(プチ株®を除く)のお取引で、売買手数料の10%をau WALLETプリペイドカードにチャージ。
- ※kabu.com for iPhone™、kabu.com for Android™、およびkabu.com for auの3アプリをさします。
|
注意事項 |
- お取引を毎月行った場合、毎月の総額が対象となります。
- お取引の翌々月末までに、該当取引手数料総額(プチ株®を除く)の10%をau WALLETプリペイドカードにチャージいたします。
- チャージ時点までにau WALLETプリペイドカードの利用開始登録が必要です。
- チャージ時点でau WALLETプリペイドカードを解約などされている場合や、チャージ後の残高が上限を超える場合、チャージが実施されないことがございます。
- 2017年8月31日までにau携帯電話を解約・一時休止などau携帯電話番号が無効になった場合や回線を譲渡した場合は、本キャンペーンの対象外となる場合がございます。
- 本キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止させて頂く場合がございます。
- お申込みから口座開設完了まで数日かかる場合がありますので、お早めにお手続きください。
- エントリーは複数回できますが、月末の登録データのみ対象となります。(複数回登録された場合、データは上書きされます。)
- 法人の方は本キャンペーンの対象外となります。
- エントリーフォームへの入力間違いがあった場合、キャンペーンの対象となりませんので、ご注意ください。
- カブドットコム証券のスマートフォンアプリを使用したau携帯電話の電話番号とエントリーフォームで入力した電話番号が同一の場合に対象となります。
- 本キャンペーン対象のau携帯電話のauIDが設定されているau WALLETプリペイドカードへチャージいたします。
- 本キャンペーンにご当選されたお客さまは、当社が実施する他のキャンペーンに参加できない場合があります。
|
キャンペーン② 新規口座開設最大10,000円分還元キャンペーン
新規口座開設最大10,000円分還元キャンペーン
期間 |
2017年1月4日~2017年6月30日 |
対象 |
以下1~3をすべて満たす方
- 1.au携帯電話契約者様
- 2.当社証券口座をお持ちのお客さま
- 3.エントリーフォームにエントリーいただいた方
|
概要 |
本キャンペーン対象のお客さまは、キャンペーン期間中の口座開設で、2017年6月末までのプチ株®(プレミアム積立®含む)取引手数料合計の20%を最大10,000円分au WALLETプリペイドカードにチャージ。 |
注意事項 |
- 口座開設した月から2017年6月30日までのお取引の総額が対象となります。
- 2017年8月31日までにau WALLETプリペイドカードにチャージいたします。
- チャージ時点までにau WALLETプリペイドカードの利用開始登録が必要です。
- チャージ時点でau WALLETプリペイドカードを解約などされている場合や、チャージ後の残高が上限を超える場合、チャージが実施されないことがございます。
- 2017年8月31日までにau携帯電話を解約・一時休止などau携帯電話番号が無効になった場合や回線を譲渡した場合は、本キャンペーンの対象外となる場合がございます。
- 本キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止させて頂く場合がございます。
- お申込みから口座開設完了まで数日かかる場合がありますので、お早めにお手続きください。
- エントリーは複数回できますが、6月末時点で登録されているデータのみがチャージ対象となります。(複数回登録された場合は上書きされます。)
- 法人の方は本キャンペーンの対象外となります。
- エントリーフォームへの入力間違いがあった場合、キャンペーンの対象となりませんので、ご注意ください。
- ご利用いただいているau携帯電話の電話番号とエントリーフォームで入力した電話番号が同一の場合に対象となります。
- 本キャンペーン対象のau携帯電話のauIDが設定されているau WALLETプリペイドカードへチャージいたします。
- 本キャンペーンにご当選されたお客さまは、当社が実施する他のキャンペーンに参加できない場合があります。
|
キャンペーン③ ご自宅訪問契約セット
自宅訪問契約セット
内容 |
auスマートフォンのご契約とご自宅でのスマートフォン使い方レッスンがセットになった「ご自宅訪問契約セット」を提供します。
ご契約手続きから、購入したauスマートフォンの使い方まで、スマートフォンのプロである訪問員がお客さまのご自宅に伺い説明します。 |
対象端末 |
シンプルスマートフォン「BASIO2(ベイシオ2)」 |
申し込み方法 |
本キャンペーンに関する、下記カブドットコム証券のWEBサイトに記載された電話番号から、「ご自宅訪問契約セット」への申し込み |
提供価格 |
20,900円
- ※価格に含まれる内容
- シンプルスマートフォン「BASIO」の端末と充電器代金
- スマートフォンレッスン費用、ご自宅訪問費用(交通費含む)
|
注意事項 |
- 対象端末の購入と同時に「誰でも割(注1)」「誰でも割ライト(注2)」または「スマイルハート割引」、および「LTE NET(月額300円)」に申し込みが必要です。
- 契約事務手数料3,000円が別途必要です。(一部機種からの変更は2,000円)
- au割引クーポンとの併用はできません。
- 離島および沖縄県は本キャンペーンの対象外です。
- 訪問時に、お客さま都合により、申し込みを取り消しされた場合には、別途、キャンセル料5,000円(税込)を請求します。
- 訪問日程の予約は、2017年3月31日まで可能です。
- 訪問員の訪問は2017年4月30日までとなります。
- 本キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止させて頂く場合がございます。
|
- 各キャンペーンの詳細については、カブドットコム証券の以下サイトをご確認ください。
- (注1)2年単位で自動更新となります。途中解約などの場合、契約解除料(9,500円)がかかります(更新期間を除く)。
- (注2)申込月と翌月を1カ月目とし、2年以内に解約などの場合、契約解除料(9,500円)がかかります。
- ※本資料に記載されている会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です
- ※表記の金額は、特に記載のある場合を除き全て「税抜」です
「auで株式割」について
サービス名 |
内容 |
「auで株式割」 |
2016年8月4日にリリースされたauスマートパス向けのカブドットコム証券の取引アプリ「kabu.com for au」。本アプリからのご注文について、現物株式売買手数料が一律で1%割引となります。 |
- (1)「kabu.com for au」アプリの機能・特徴
「リアルタイムの株価」や「高機能チャート」などを搭載したauスマートフォン専用アプリです。14種類の株式ランキング、1日あたり約700本のニュース(注3)も配信し、自由に頻繁に開くメニュー画面の一覧がカスタマイズできる「お気に入りメニュー」も無料で(注4)利用可能です。
- (2)対応機種:Android™ 2.2以降の4G LTEスマートフォン
対象OSバージョンであっても一部対応していない機種があります。
- (3)ダウンロード方法
「auサービスTOP」から「カブコム」と検索
アプリアイコン
- (注3)トムソン・ロイター、株式新聞、フィスコ、kabu.com投資情報室が提供する国内外のマーケット動向・個別銘柄の決算情報や経済指標のニュース
- (注4)アプリ自体は無料ですが、「auスマートパス」の会員となるためには月額利用料372円がかかります。
- (注)「auスマートパス」は2012年3月のサービス開始以来、1,400万人以上のお客さまにご利用いただいている国内最大級※の有料会員制サービスです。月額372円(税抜)の定額で楽しめる取り放題のアプリやWEBアプリ、セキュリティ対策だけでなく、データバックアップ、端末の修理代金サポート、様々なアーティストや企業との提携による会員特典を提供しています。
2016年は、スマートフォンアプリを続々リリース・2016年11月のスマートフォン経由の株式取引口座数は過去最高に
当社は、投信ロボアドバイザーアプリ「FUND ME®」や銘柄検索アプリ「PICK UP!」シリーズ、IPO銘柄(新規上場株式)の豊富な情報を配信する「IPO Lab™」そしてKDDI株式会社との提携による「kabu.com for au」など7本のスマートフォンアプリをリリースいたしました。多様化する資産運用ニーズに応えるべく先進的なUI、UXの強化で、スマートフォン経由の株式(現物株式・信用取引)の取引口座数(約定ベース)は、2016年11月に月次ベースで過去最高となりました。

- 【スマートフォン経由株式売買口座数:2013年1月を100とした値の推移】
-

- ※データ抽出期間:2013年1月1日~2016年11月30日
- ※当社データベースより作成