現物株式/信用取引
お役立ちツール・アプリ
先物・オプション取引・その他
お役立ちツール・アプリ
スマートフォン
投資初心者の方
2012年6月6日
2012/06/06
カブドットコム証券株式会社は、2012年6月7日(木)(予定)から、外国債券の投資元本に対する損益率を簡単・便利に確認できる「債券シミュレーター」(無料)の提供を開始いたします。
この「債券シミュレーター」は、保有期間や償還・中途売却時の想定為替水準に応じた投資パフォーマンスのシミュレートができるだけでなく、損益分岐点となる為替レートの水準の確認や同一通貨建の外貨建MMFとの損益率の比較が容易になっており、外国債券投資を検討されるお客さまの投資判断をサポートいたします。
外国債券の将来にわたる損益予測を計算する際、複雑な所有期間利回りや経過利子の計算を行った上で、売却・償還時の為替水準を考慮する必要がありますが、この「債券シミュレーター」では、取扱銘柄毎に、購入金額や売却日の入力だけで簡単に売却・償還時点の為替水準に応じた投資元本に対する円ベースでの損益率のシミュレーションが可能となります。
国際復興開発銀行(2020年/11満期)豪ドル建債券を満期まで保有・償還された場合の収支シミュレーション
損益分岐点為替レート(外国債券、外貨建MMF)、円ベースでの損益金額、損益率、利金、分配金、約定金額、経過利子、受渡金額、元利金合計(償還時、中途売却時)
債券自体の利回りに加え、為替水準毎の損益率や、中途売却・償還時の為替水準がどの程度円高になったらトータルの損益がマイナスになるのかという損益分岐点為替レートがすぐに確認でき、お客さまの総合的な債券投資の判断をサポートいたします。
実際の商品性にあわせ、債券は原則単利ベース、外貨建MMFは複利ベースでのシミュレーションを行うため、同一通貨建の外国債券と外貨建MMFのどちらに投資するかの判断材料としてお役立ていただけます。さらにカブドットコム証券なら業界最低水準の為替スプレッドに加え、外貨建MMFと外国債券のシームレスな決済が可能なため、シミュレーション結果を活用した柔軟な取引に適しています。
auカブコム証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)