カブドットコム証券株式会社は、2012年4月20日(金)より月々500円から申込可能な積立サービスを投資信託並びに株式(プチ株)で開始いたします。サービス名称は「ワンコイン積立™」といたします。
これまで、1,000円以上からの積立サービス「千円積立(投信・プチ株)」を提供して参りましたが、積立最低金額を半分の500円に引下げます。この度の積立最低金額の引下げにより、当社では30歳代~40歳代の資産形成層をはじめとして、若年層の投資機会拡大などによるサービス利用顧客の増加を期待しております。
対象投資信託は約300ファンドと充実の「ワンコイン積立™(投信)」
月々500円の少額からファンドの積み立てが可能な「ワンコイン積立™(投信)」は約300ファンド(内ノーロード約200ファンド)に対応。買付日は「毎月○日」と銘柄ごとに自由に設定可能、買付代金は銀行預貯金口座からの自動引落(口座振替)、または当社証券口座からの引落で決済できますので、振り込みの手間や振り込み忘れなどの心配はありません。
当社投資信託積立人気上位ファンド2012年3月8日現在
|
銘柄 |
運用会社 |
1 |
ステート・ストリート外国株式インデックスオープン |
ステート・ストリート |
2 |
トピックスオープン |
三菱UFJ投信 |
3 |
eMAXIS 新興国株式インデックス |
三菱UFJ投信 |
4 |
インデックスファンド225 |
三菱UFJ投信 |
5 |
eMAXIS 先進国株式インデックス |
三菱UFJ投信 |
6 |
三菱UFJ チャイナオープン |
三菱UFJ投信 |
7 |
STAM グローバル株式インデックス・オープン |
住信アセット |
8 |
三菱UFJ 世界国債インデックスファンド(年1回決算型) |
三菱UFJ投信 |
9 |
STAM 新興国株式インデックス・オープン |
住信アセット |
10 |
三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド |
三菱UFJ投信 |
1株からお買付いただける「プチ株®」の定期積立サービス「ワンコイン積立™(プチ株)」
「ワンコイン積立™(プチ株)」とは一単元10株以上の銘柄も1株からお買付いただける「プチ株®」の定期積立サービスです。お客さまが指定する「ご希望の日」に「ご希望の指定金額」で、定期的に毎月コツコツ積み立てられます。株式積立の代表選手ともいえる「るいとう」より一歩進んだ「プチ株®積立」を、お客さまの資産形成にぜひお役立てください。
- 「ワンコイン積立™(プチ株)」の特徴
- 月々500円から始められます。:月々の積立額は500円以上1円単位でご自由に設定いただけます。最大年2回の増額設定ができるので、ボーナス月の買い増しも自由自在です。
- 豊富な約3,200銘柄をご用意。:「プチ株®」での買付可能銘柄のすべてが積立可能です。
- 自動引落で安心、おトク。:買付代金の支払方法に自動引落を設定すれば、資金のお振込を気にすることなくご利用いただけます。しかも、自動引落には振込手数料がかからないため、コスト面でもおトクです。
- 積立回数に応じて手数料割引。:初回の取引手数料は通常のプチ株®と同じ、約定代金2万円まで105円、以降約定代金1万円増加毎に70円加算。(最低手数料105円:売り約定代金が105円以下の場合は無料)その後は積立回数に応じて最大50%OFFまで手数料が低減していく、積み立てるほどにおトクになる手数料体系です。
「ワンコイン積立™(プチ株)」手数料体系
初回積立時については、割引はありませんが、以降、積立回数に比例して割引いたします。(最大で手数料率の50%割引)
- ※手数料計算はお申込いただく指定金額ではなく、実際の約定代金を元に計算いたします。
積立回数 |
手数料率 |
最低手数料 |
初回 |
約定代金2万円まで105円
以降約定代金1万円増加まで毎に70円加算
積立回数により、毎月1割、最大5割引まで、手数料率が低減します。 |
105円 |
2回目 |
プチ株手数料の10%割引 |
94円 |
3回目 |
プチ株手数料の20%割引 |
84円 |
4回目 |
プチ株手数料の30%割引 |
73円 |
5回目 |
プチ株手数料の40%割引 |
63円 |
6回目以降 |
プチ株手数料の50%割引 |
52円 |
プチ株®とは
プチ株®とはカブドットコム証券の単元未満株を売買できるサービス。単元未満の最小単位である1株の整数倍での売買が可能です。
【ご参考】年代別投信積立利用者比率
当社の投資信託積立利用者の年代別構成比では30歳代~40歳代の資産形成層の利用者が7割以上を占め、一方、20歳代である若年層の割合が1割未満と低い傾向があります。当社では「ワンコイン積立™」が若年層や積立投資に興味がなかったお客さまの投資につながることを期待しております。(2012年2月末実績)
