現物株式/信用取引
お役立ちツール・アプリ
先物・オプション取引・その他
お役立ちツール・アプリ
スマートフォン
投資初心者の方
2012年3月15日
2012/03/15
カブドットコム証券株式会社は、2012年3月15日(木)から株主優待銘柄選びを強力にサポートする「株主優待一覧」の提供を開始いたします。カブドットコム証券で口座をお持ちのお客さまは無料でご利用いただけます。
この「株主優待一覧」では、銘柄名、権利確定月、優待内容、投資金額等による銘柄の絞り込みができるだけでなく、一般信用売可能銘柄を選択しスクリーニングできる機能を実装しており、株主優待の検索のみでなく、株主優待取得時の一般信用売を活用したお取引を行う際にも便利にご活用いただけます。
「株主優待一覧」では優待銘柄を銘柄名、銘柄コード、優待内容の入力、または権利確定月、優待カテゴリ、投資金額、一般信用売建可能銘柄の選択によりお客さまのご希望に沿った優待銘柄のスクリーニングが可能です。また、当月の優待利回りランキングTOP5の銘柄も表示しています。
個別銘柄の「主な優待内容」をクリックすると、別ウィンドウにて優待内容の詳細、画像、特色、必要獲得株数等をご確認いただけます。
さらに、この株主優待一覧から現物買、信用売注文画面へ遷移しており、検索後の当画面よりご希望の銘柄を発注いただくことも可能です。これまでにない高機能な株主優待検索を、ぜひ優待取得時にご活用ください!
「主な優待内容」よりリンク設定されている優待詳細ページでは、優待の特色、当該企業のHPへのリンク、優待を獲得するために必要な株数、その他備考が表示され、優待内容の詳細をご確認いただくことができます。
3月の株主優待時に25万円以内の予算で一般信用売を活用して、株主優待が食品の銘柄を検索したい場合、権利確定月⇒「3月」、優待カテゴリ⇒「食品・飲料品」、投資金額⇒上限を「25万円」、一般信用売建可能銘柄にチェックを入れることにより、上記条件を満たした銘柄の一覧を表示させることが可能です。
auカブコム証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)