株式の譲渡制限
- 読みかぶしきのじょうとせいげん
- 分類法律・制度
意味
株式は他人に譲渡することができることが原則とされていますが、その例外の一つとして、定款により株式の譲渡につき取締役会の承認を要する旨を定めることができます。
東証の株券上場審査基準においては、株式の譲渡制限を行っていないことが上場審査基準の要件の一つとして定められております。
また、株券上場廃止基準においては、上場会社が株式の譲渡制限を行うこととした場合には、上場廃止基準に該当する旨が定められています。(いずれの場合についても、特別の法律の規定に基づき株式の譲渡制限が行われる場合であって、かつ、その内容が当取引所の市場における売買を阻害しないものと認められるときを除きます。)
三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)