逆デュアル債
- 読みぎゃくでゅあるさい
- 分類債券
- 別名リバースデュアルカレンシー債
意味
デュアル債は、「二重通貨建債」とも呼ばれ、円建てと外貨建ての両方の性質を持ち、一般に払い込み・利払い・償還が異なる二種類の通貨で行われる外国債券のことを言います。1980年代前半に国際金融市場に登場し、1985年に払い込みと利払いが円、償還はドルといった形の債券が海外市場で発行され、1990年代に入って、日本国内でも発行が認められるようになりました。
デュアル債は、「二重通貨建債」とも呼ばれ、円建てと外貨建ての両方の性質を持ち、一般に払い込み・利払い・償還が異なる二種類の通貨で行われる外国債券のことを言います。1980年代前半に国際金融市場に登場し、1985年に払い込みと利払いが円、償還はドルといった形の債券が海外市場で発行され、1990年代に入って、日本国内でも発行が認められるようになりました。