限定承認
- 読みげんていしょうにん
- 分類相続
意味
相続によって得た財産の範囲内においてだけ、被相続人の債務および遺贈を弁済する相続形態のことです。
限定承認をしていれば、相続したプラスの財産より多いマイナスの財産の部分は返済しなくてもかまいません。限定承認を選択する場合、相続の開始があったことを知った日から3ヶ月以内に被相続人の住所地の家庭裁判所に申告する必要があります。
関連ワード
三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)