株主優待を賢く獲得するテクニック 第四章優待取り「優待クロス」にかかるコスト 株主優待を賢く獲得するテクニック 第四章優待取り「優待クロス」にかかるコスト

株主優待を賢く獲得するテクニック 第四章優待取り「優待クロス」にかかるコスト

カブ姉

優待取りの優待クロスについては、5つのコストがかかります。

  • 1.現物株式の買い手数料 ※1
  • 2.信用取引の売建手数料 ※1
  • 3.貸株料
  • 4.現物株式と信用取引の配当金の差額 ※2
  • 5.プレミアム料 ※3
  • ※1 手数料コースによっては無料の場合があります
  • ※2 配当金が発生する銘柄の場合のみ
  • ※3 プレミアム料が発生する銘柄の場合のみ

コムコムのケース

優待取り「優待クロス」にかかるコスト 優待取り「優待クロス」にかかるコスト

信用取引(制度・一般)商品概要

コムコム

やった~

株主優待の価値が5,000円だったとすると、
50万円を元手に手数料等コスト約500円で
4,500円相当の利益を得ることができたんだね!

クロス取引に関するご注意事項

※信用新規売りと現物買いを同時に行う場合(いわゆるクロス取引)には、以下の点にご注意ください。
・寄付までにご発注ください。(ザラバや引けでのご注文は、直前値から株価が変動する可能性があり、不公正取引に該当する場合がございます。)
・「同一株数」「同一執行条件(又は同じ効果となる指値)」でご発注ください。
(株数が不均衡となったり、異なる執行条件にてご発注いただいた場合には、直前値から株価が変動する可能性があり、不公正取引に該当する場合がございます。)
・日頃の出来高と比較して過大な数量のクロス取引はお控えください。その他、市場の価格形成に影響を及ぼす可能性が高いと判断される取引については、当社より売買動機等について確認させていただく場合がございます。

配当落調整金のご負担について

優待クロス取引(現物株式の買い+信用取引の売建玉)を行いますと、配当落調整金について注意が必要です。
売建玉には配当落調整金(金額は配当金相当額)が生じ、その額をお客様にご負担いただきます。一方で現物株式での配当金(源泉徴収後の額)を受け取りいただけます。
よって配当落調整金から現物株式の配当金を差し引いた額についてお客様にご負担いただくこととなります。
当社では権利落ち日から配当落調整金の支払いが行われるまでの間、お客さまの余力を予想配当金額に基づいて拘束させていただきます。
原則、決算日から2〜3ヶ月後に配当落調整金の支払期日が到来しますので、前もって証券口座の預り金に余裕をもってご用意くださいますようお願いいたします。

配当落調整金詳細はこちら

最短10分で申込み完了!
無料口座開設はこちら

ページの先頭へ戻る