お金を貯める目的は?
質問その1 何のために貯めるの?
あなたは何のためにお金を貯めていますか?
他の人たちがお金を貯めている理由を見てみましょう。
金融広報中央委員会が実施した金融資産の保有目的に関する調査(金融資産保有世帯・二人以上世帯、2018年)によると、「老後の生活資金」(65.6%)がトップ、次に「病気や不時の災害への備え」(61.1%)が続きます(下表)。
病気や災害のみならず長生きですらリスクとして捉えられ、漠然とした不安にかられながらお金を貯めている人もいるでしょう。「老後2,000万円問題」が世の中を騒がせていますが、老後の生活費も病気・災害への備えも、人それぞれの状況によって異なります。
まずは、理想の老後の暮らしをイメージしたり、病気や災害に見舞われたときの備え(公的保障や民間保険など)について確認したり、また、親子で将来の夢について語り合ったりして、「何のために貯めるのか?」を明確にしてみるのはいかがでしょうか?
目標を数字で具体的にしよう
質問その2 いつまでに?
では、いつまでにお金を準備すればよいのでしょうか?
人生の節目における、子どもの入学、住宅や車の購入、退職、旅行などの大きな出来事のことを「ライフイベント」といいます。このようなイベントにまとまったお金が必要になることが多いです。
質問その3 いくらを?
ライフイベントに必要な金額はどのくらいでしょうか?
旅行にはいくらかかるか? いくらの車を買うのか?
退職後の生活費はいくら不足するのか?公表されている平均値ではなく、自分の必要額を考えてみましょう。
「いつまでに」「いくら」貯めるのかという具体的な数値目標は、下記のような「ライフイベント表」にまとめて見える化すると目標が作りやすくなります。
数値目標の設定にはちょっとしたコツがあります。それは「細分化」することです。
10年後の子どもの大学入学費用のために100万円を貯めたいのだとしたら、1年でいくら、1ヶ月でいくら、というように目標数値を細分化するのです。
細分化した後は、自動積立定期預金や財形貯蓄などの自動的に貯まる仕組みを活用すればストレスも軽くなります。
ご注意事項
- auカブコム証券株式会社における情報およびサービスは、情報の提供を目的としており、特定の銘柄等の勧誘、売買の推奨、相場動向等の保証、等を行うものではありません。
- auカブコム証券株式会社における情報およびサービスの内容の正確性および信頼性等については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一この情報およびサービスに基づいて被ったいかなる損害についても、弊社及び情報提供者は一切の責任を負いかねます。
- auカブコム証券株式会社における情報およびサービスに関する著作権を含む一切の権利は、auカブコム証券株式会社に帰属しており、理由の如何を問わず無断での配信、複製、転載、転送および改ざん等を禁止します。
- 資産運用に関するあらゆる最終決定は、お客さまご自身のご判断とご責任で行ってください。
- 当社お取扱商品の手数料等およびリスクの詳細については、契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書、約款・規定集および当社ホームページの「ご投資にかかる手数料等およびリスクについて」や取引ルール等をよくお読みの上、投資の最終決定はご自身のご判断とご責任でおこなってください。