トランプ氏の大統領再選で注目されるテーマ・銘柄 トランプ氏の大統領再選で注目されるテーマ・銘柄

トランプ氏の大統領再選で注目されるテーマ・銘柄

注目された米大統領選挙で、トランプ前大統領が再選されました。
当初はハリス副大統領との接戦が予想されていましたが、開票後早期に決着がつくという圧勝でした。
共和党は大統領選の勝利だけでなく、議会上院でも過半数を確保し、下院でも優勢となっています(11月10日現在)。
下院も勝利なら赤をシンボルカラーとする共和党がホワイトハウスと上下院を独占する「トリプルレッド」となります。
米国では議会下院に立法権と予算編成権があり、上院では閣僚や大使などの人事承認権などがあります。
トリプルレッド実現なら、トランプ氏は公約を実現しやすい状況になるわけです。
米国株式市場では減税や規制緩和が進んで経済が活性化するとの期待から、S&P500が最高値を更新するなど「トランプ・ラリー」が進み、歓迎ムードとなっています。
一方、中央銀行にあたるFRB(米連邦準備制度理事会)が利下げを進めている状況にもかかわらず、米10年債利回りが上昇基調にあります。
トランプ次期大統領の政策がインフレ的であることを織り込んでいるとみられています。
金利のさらなる上昇は、株式市場に逆風になる可能性もあります。


報道などによるトランプ氏の政策の方向性は以下の通りです。


  • 通商政策
    中国などへの関税の引き上げ
  • 財政政策
    個人所得減税、法人減税
  • エネルギー政策
    化石燃料推進
  • 金融政策
    FRBへの利下げ圧力
    金融機関への規制緩和
  • 移民政策
    不法移民の取り締まり強化

(各種報道などから筆者作成)

などが挙げられます。

気候変動問題に対する国際的な取組みである「パリ協定」からは前大統領時代に離脱しました。
バイデン大統領が再加盟しましたが、トランプ氏は当選直後に再離脱すると明言しています。
前政権時代には「地球温暖化はフェイクニュース」と発言したこともありました。
電気自動車(EV)普及には警戒の一方、石油開発企業にはビジネスチャンスが訪れそうです。
他国への関税を引き上げるとの観測の一方で、米国で作れば歓迎するとの方向性があり、米国に進出している日本の自動車や半導体企業にはメリットもありそうです。

関連銘柄をピックアップします

テスラ TSLA テスラ TSLA

経営者のイーロン・マスク氏が大統領選でトランプ氏を支援し、重要ポストに就くとの報道。
テスラが推進する自動運転タクシーなどの規制緩和が進むとの見方も浮上。

テスラ TSLA

週足表示、2024年11月11日まで
価格はNYSEBQT参照

コインベース グローバル COIN コインベース グローバル COIN

暗号資産(仮想通貨)の取引プラットフォームを運営。
トランプ氏は暗号資産の規制緩和に前向きとの見方。

コインベース グローバル COIN

週足表示、2024年11月11日まで
価格はNYSEBQT参照

ゴールドマン サックス グループ GS ゴールドマン サックス グループ GS
JPモルガンチェース JPM JPモルガンチェース JPMなど
米金融大手。
トランプ氏は金融機関への資本規制を緩和する政策に前向きとされる。

ゴールドマン サックス グループ GS ゴールドマン サックス グループ GS

ゴールドマン サックス グループ GS

週足表示、2024年11月11日まで
価格はNYSEBQT参照

JPモルガンチェース JPM JPモルガンチェース JPM

JPモルガンチェース JPM

週足表示、2024年11月11日まで
価格はNYSEBQT参照

エクソンモービル XOM エクソンモービル XOM

世界最大級の石油企業。
探査・開発などの川上分野から、生成・販売など川下まで一貫して手掛ける。
トランプ氏は石油分野の強化を明言。

エクソンモービル XOM

週足表示、2024年11月11日まで
価格はNYSEBQT参照

キンダー・モーガン KMI キンダー・モーガン KMI

北米最大級のエネルギーインフラ企業。
石油や天然ガスのパイプライン、輸送や貯蔵業務などを展開。
石化重視政策促進なら石油製品の輸送や貯蔵の需要が増加へ。

キンダー・モーガン KMI

週足表示、2024年11月11日まで
価格はNYSEBQT参照

イーライリリー・アンド・カンパニー LLY イーライリリー・アンド・カンパニー LLY

製薬業界の世界大手。
トランプ氏は薬価の引き下げに前向きとの見方。

イーライリリー・アンド・カンパニー LLY

週足表示、2024年11月11日まで
価格はNYSEBQT参照

キャタピラー CAT キャタピラー CAT

建設機械世界大手。
トランプ氏は前大統領時代に道路や橋、空港などのインフラ強化を打ち出していた。
今回もインフラ投資を積極化させる可能性が大きい。

キャタピラー CAT

週足表示、2024年11月11日まで
価格はNYSEBQT参照

ビザ V ビザ V

クレジットカードの世界最大手。
減税などで実質所得が増加すれば、個人が消費を活発化させることが予想される。

ビザ V

週足表示、2024年11月11日まで
価格はNYSEBQT参照

ロッキード・マーチン LMT ロッキード・マーチン LMT

米最大の軍用機メーカー。
戦闘機、ミサイル防衛システムなど広範囲に強み。
アメリカ第一主義で防衛力の強化の動きも。

ロッキード・マーチン LMT

週足表示、2024年11月11日まで
価格はNYSEBQT参照

三菱重工業(7011) 三菱重工業(7011)

日本の防衛・宇宙の代表的企業。
トランプ氏は同盟国に、自国の防衛力強化を求めてくる可能性が高い。
川崎重工業(7012) 川崎重工業(7012)IHI(7013) IHI(7013)なども同様。

三菱重工業(7011)

auカブコム証券のチャートツールEVERチャートで作成
週足表示、2024年11月11日まで
EVERチャートを開く

川崎重工業(7012)

auカブコム証券のチャートツールEVERチャートで作成
週足表示、2024年11月11日まで
EVERチャートを開く

IHI(7013)

auカブコム証券のチャートツールEVERチャートで作成
週足表示、2024年11月11日まで
EVERチャートを開く

リクルートホールディングス(6098) リクルートホールディングス(6098)

求人情報検索エンジンのIndeed(インディード)は2012年に買収した米国企業。
米経済の活性化で雇用が活発化すればメリット大きい。

リクルートホールディングス(6098)

auカブコム証券のチャートツールEVERチャートで作成
週足表示、2024年11月11日まで
EVERチャートを開く

和島英樹

和島英樹

経済ジャーナリスト。

日本勧業角丸証券(現みずほ証券)入社。株式新聞社(現モーニングスター)記者を経て、2000年ラジオNIKKEIに入社。
東証・記者クラブキャップ、解説委員などを歴任。
2020年6月に独立。企業トップへの取材は1,000社以上。
ラジオNIKKEI担当番組に「マーケット・プレス」など。
四季報オンライン、週刊エコノミストなどへ寄稿多数。
国際認定テクニカルアナリスト(CFTe)。
日本テクニカルアナリスト協会評議委員。

最短10分で申込み完了!
無料口座開設はこちら

ページの先頭へ戻る