投資はいつから始めるのがよいか? 投資はいつから始めるのがよいか?

投資はいつから始めるのがよいか?

投資に興味を持ち、証券口座を開設したものの、始めるタイミングがつかめずにそのままになっていませんか。余裕資金ができたら始めよう、相場が下がったら始めようなど思っていたら、いつまでたっても投資を始めることができません。

今は、100円からでも投資ができる証券会社もあるため、まとまった金額の資金を準備する必要はありません。
相場を見極めての投資は難しいため、タイミングをはかって投資をするより、できるだけ早く投資を始めて、運用する期間を長くすれば複利の効果も期待できます。
また、積立投資であれば、指定日に一定金額ずつ購入をしていくため、相場の値動きに一気一憂する必要もありません。

投資をした資金が目減りすることが不安で、一歩が踏み出せないのであれば、少額の投資での値動きを体験してみませんか?

少額から投資ができる商品には、次のようなものがあります。

<少額から投資ができる商品例>(auカブコム証券の場合)
<少額から投資ができる商品例>(auカブコム証券の場合)

※最低投資金額例は売買手数料の考慮なし。
※上の画像(図表)は2024年2月28日時点 、auカブコム証券会社が作成

投資信託であれば、100円から購入や積み立てができて、日本や世界の株式、債券などに分散投資をすることができます。

また、少額で国内の好きな会社の株を買うこともできます。単元未満株投資といって、通常100株単位で取引をする株式を1株から購入できるため、銘柄によっては1,000円程度で株式を購入することも可能です。
元株と同様に株主権があり、配当金は株数に応じて配分されますし、株式分割の割当も行われます。買い増しをしていき単元株になれば、通常の取引も可能になります。

米国株式は1株から購入ができます。1万円前後でアマゾンやコカ・コーラなどの株主になり、配当金を受け取ることも可能です。米国企業の株主なんて、カッコいいですよね。

例えば、まず、1万円を投資すると決めて、その範囲で投資信託や株式など気になるものをいくつか買ってみてはいかがでしょうか。実際に投資をすることで、購入方法や手数料などを実体験することができ、机の上で勉強しているだけよりも何十倍もの学びになると思います。

投資をしたいと思いつつ始めるタイミングがつかめないために、なかなか投資できずにいるのはもったいないことです。投資に興味をもっているのであれば、ぜひ少額でまずはスタートをして、投資を体験してみてください。

秋山友美

秋山友美


湘南・藤沢・茅ヶ崎の家計コーチ代表。
2005年よりファイナンシャルプランナーとしての活動を開始。
湘南に相談室を構え、20代から80代までの幅広い世帯に家計のアドバイスをおこなう。特に子育て世帯からの相談が多く、コーチングスキルも活かして女性の働き方や子育てなど総合的に相談にも乗っている。
家計相談、住宅購入相談、教育資金プランニング、退職後の人生設計、資産形成、保険見直しなど地域密着型の情報提供、アドバイスをしている。
男女共同参画センターや市町村主催の講座依頼が多数あり、家計管理やライフプラン、人生100年時代の資産形成、キャッシュレス決済などのテーマで講師としても活動中。また、地域情報誌にて「家計簿コーチング」連載中。

<保有資格>
CFP®(日本FP協会認定)(財)生涯学習開発財団認定コーチ
1級DCプランナー(企業年金総合プランナー)

ホームページ>
ブログ>
インスタグラム>

最短10分で申込み完了!
無料口座開設はこちら

ページの先頭へ戻る