米国市場のNASDAQ(ナスダック)とは 米国市場のNASDAQ(ナスダック)とは

米国市場のNASDAQ(ナスダック)とは

NASDAQ市場とは?上場しているのはどんな企業?

NASDAQは、アメリカの証券取引市場の一つです。
ただし、市場といっても物理的な市場が存在しているわけではなく、電子取引が行われている市場で、上場企業数は約3,000社です。アメリカにはもう一つメジャーな市場であるNY証券取引所(NYSE)がありますが、こちらはNY市に実在する取引所での取引と電子取引のハイブリッドで行われており、上場企業数は約2,300社です。

NASDAQは新興企業向けの株式市場といわれ、いわゆるベンチャー企業が上場しています。ただ、ベンチャーといっても日本のベンチャー企業のイメージとはだいぶ異なっており、時価総額もかなり大きく、世界を代表する企業が上場しています。
上場の条件は財務要件や企業規模などNASDAQのほうがNYSEよりも緩いため、スタートアップ企業などが上場しますが、米国企業は成長が早いので、あっという間に時価総額が大きくなった企業も多々あります。
下表を見ると、NASDAQに上場している企業が時価総額上位を占めているのが分かります。

<米国で上場している時価総額上位銘柄>


米国で上場している時価総額上位銘柄

※日経新聞HP 米国市場に上場している企業等の時価総額上位ランキング(2024年8月5日更新)を参考に筆者が作成

今流行りのGAFAMもしくはマグニフィセント7といった情報技術系の企業がNASDAQに上場しているのに対し、老舗企業や金融などはNYSEに多いといったイメージです。
ただし、業種で分かれているわけではないため、金融業でNASDAQに上場している企業もあります。また、同業種でも、コカ・コーラはNYSEですが、ペプシコはNASDAQに上場しています。
実は、ペプシコはNYSEからNASDAQに上場変更しているのですが、NASDAQのほうが革新的・モダンというメージがあるため、企業イメージ刷新のための戦略ともいわれています。

他の指数との違いは?どのように使ったらいいの?

米国株式指数の代表的なものには、「NASDAQ総合指数」「NYダウ」「S&P500」の3つがあります。

<米国株式の代表的な指数>


米国株式の代表的な指数

※画像は筆者が作成

NASDAQの指数として主に使われているのが「NASDAQ総合指数」と「NASDQ100」です。
「NASDA総合指数」が、NASDAQすべての上場銘柄から算出されるのに対し、「NASDAQ100」は、NASDAQ市場の金融セクターを除く、時価総額上位100銘柄で構成されていて、毎年12月に入れ替えが行われます。投資信託のインデックス運用で使われるのはこの「NASDAQ100」が大半です。

一方、NYSE上場全銘柄を対象とした指数はなく、NYSE上場銘柄の中からダウ・ジョーンズ社が選出した「NYダウ」が指数として使われています。

「S&P500」は、NASDAQ・NYSEの市場のしばりはなく、市場規模や流動性、業種などを勘案して選出されています。

米国株式にインデックスを使って投資をする方も多いでしょう。
今後の技術革新を狙うなら「NASDAQ100」、安定大型株を狙うならNYSEの「NYダウ」を、分散するなら「S&P500」に投資をするというように目的に合わせて使い分けをするとよいでしょう

髙木典子

髙木典子

合同会社HAL FP OFFICE代表

証券会社・銀行勤務を経て、ファイナンシャル・プランナーとして独立
個人のマネー相談だけでなく、大学の非常勤講師、専門学校・高校向けの授業、企業向けマネーセミナーや、PTA向けから子供向けおこづかい教室などのあらゆる世代の人たちに向けた金銭教育・投資教育を行い、中立公正な立場からお金についての知識を広げる活動を行っている。

保有資格
ファイナンシャル・プランナーCFP®
証券外務員
DCプランナー

合同会社HAL FP OFFICE

最短10分で申込み完了!
無料口座開設はこちら

ページの先頭へ戻る