フリーETF MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ) 上場投信
- 手数料無料
- 銘柄コード 1550
- 投信会社 三菱UFJ国際投信
「MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信」は、日本円換算したMSCI Kokusai Index(MSCIコクサイ インデックス)を対象指数とし、ファンドの1口当たりの純資産額の変動率を対象指数に一致させることを目的として運用するETFです。原則として、為替ヘッジを行いません。
MSCIコクサイ インデックスとは?
「MSCIコクサイ インデックス」は、グローバルに金融サービスを展開している会社 MSCI Inc.が開発した指数で、日本を除く世界の先進国で構成されています。同指数は、大型株式を中心に銘柄数が1,000以上あり、世界の幅広い銘柄に投資されていることが特徴といえます。当ETFの投資を通じて、世界株式への分散投資が可能です。

- ※上図はあくまでイメージです。上記に列挙している国に必ず投資を行うとは限りません。
世界経済は緩やかに拡大
IMF(国際通貨基金)によれば、先進国を中心に世界経済は緩やかに拡大していくと考えられています。
このようなGDP拡大による先進国株式の上昇が期待されます。
図1 先進国の名目GDPの推移

- 【出所】IMF 「World Economic Outlook , April 2016」のデータを基に三菱UFJ eスマート証券作成
- ※上記期間は1985年~2021年(2016年からIMF予測値)です。
- ※上記は作成時点のデータであり、将来の成果等を何ら保証するものではありません。
ファンドの概要
銘柄コード |
1550 |
上場市場 |
東京証券取引所 |
設定日(上場日) |
2010年11月22日(2010年11月25日) |
信託期間 |
無期限 |
決算日 |
年2回(6月8日および12月8日) |
売買手数料 |
無料(三菱UFJ eスマート証券でお取引の場合) |
ベンチマーク |
MSCI Kokusai Index(MSCIコクサイ インデックス)(円換算ベース) |
取引所における売買単位 |
10口単位 |
信託報酬 |
年0.27%(税込) |
ファンドの上場に係る費用 |
- 受益権の上場に係る費用
(追加上場料(追加上場時の増加額に対して0.0081%(税込))
- 年間上場料(毎年末の純資産総額に対して最大 0.0081%(税込))
|
対象指数についての商標の使用料 |
信託財産の純資産総額に年率 0.05%(上限)をかけた額 |
その他費用※ |
監査費用等を信託財産からご負担いただきます。 |
- ※上記は2017年4月21日時点のデータです。最新の情報は、交付目論見書等でご確認ください。