京セラは新しい株主優待をはじめます 京セラは新しい株主優待をはじめます

京セラは新しい株主優待をはじめます

※本コラムは京セラ株式会社からの提供です。本コラムに記載している内容は、「IR広告」であり、個別銘柄の売買を推奨するものではありません。

より多くの皆様に当社株式を長期的に保有していただくため、2024年1月1日付の株式分割に加え、「継続保有株主様向け優待制度」を開始します。

2024年3月31日時点の対象株主様より、保有株式数と保有期間に応じて、QUOカードまたはカタログギフトを進呈します。なお、現行の「株主様向け通信販売」は継続します。

継続保有株主様向け優待制度

進呈時期

毎年6月上旬発送の「定時株主総会招集ご通知」に同封する予定です(年1回)。

カタログギフト

グルメ商品や社会貢献団体への寄付等からご希望のものをお選びいただけます。

<グルメ商品イメージ>※仕入れや在庫の状況によって商品が異なる場合がございます。

カタログギフト

保有株式数・保有期間の考え方

保有株式数は、毎年3月31日の株主名簿に記録された株式数を基準とします。
また、保有期間は、同一株主番号で3月31日の株主名簿に連続して記録されている年数とし、本制度の新設以前も含む通算期間とします。なお、相続、全株式売却後の再購入、貸株の利用、証券会社の変更等によって株主番号が変更された場合は、その直後の3月31日から起算します。

例① 2024年2月に100株を購入し、継続保有した場合

2024年2月に100株を購入し、継続保有した場合

例② 2024年2月に100株を購入し、その後、買い増した場合

2024年2月に100株を購入し、その後、買い増した場合

例③ 2019年2月に100株を購入し、継続保有した場合

2019年2月に100株を購入し、継続保有した場合

例④ 2023年2月に100株を購入し、その後、買い増した場合

2023年2月に100株を購入し、その後、買い増した場合

IRサイトにて決算短信や決算説明資料などのIR情報をご確認頂けます。

京セラ 銘柄詳細

最短10分で申込み完了!
無料口座開設はこちら

ページの先頭へ戻る