減らすと増えるもの
「断捨離」とは、やましたひでこ氏が「断行・捨行・離行」というヨガの考えをもとに考案した片づけ術のことです。
・断行:入ってくるモノを断つ
・捨行:要らないモノを捨てる
・離行:モノへの執着から離れる
「今の自分にとって『不要・不適・不快』なモノをひたすら手放し、『要・適・快』なモノを選んでいく」という作業を繰り返すことで、ゆとりある自在な状態である「離」にたどり着くことができると著書の中で説明しています。
(参考図書:やましたひでこ著『新・片づけ術「断捨離」』、マガジンハウス、2009)
こうしてモノを減らすことで、増えるものがあります。
1つ目は「空間」です。
たくさんのモノで家が占拠されているような場合、モノのために固定資産税を払っているようなものです。モノが減ると、空間にゆとりが生まれます。
2つ目は「時間」です。
例えば、年に数回しか使わないようなアウトドアグッズ。テントやバーベキューセットなどは場所をとるばかりでなく、長く安全に使うための定期的メンテナンスが必要です。このような使用頻度の低いものはレンタルに頼るなどすれば、メンテナンスにかかる時間を節約することができます。
また、モノで溢れかえっていると、必要なモノを探すのに時間を取られがちです。
モノが減るとお金が増える?!
モノが減ると増えるものがもう一つあります。
それは、「お金」です。
2つ目の「時間」とも関連していますが、必要なモノが見つけられなかったがために二重に買ってしまった経験はありませんか? モノを減らせば、必要なモノが見つけやすくなり無駄買いも減ります。
そして、単にモノを捨てれば「ゴミ」になります。モノによっては、処分にお金がかかる場合もあります。しかし、フリマアプリやネットオークション(下表参照)などを利用してモノを売れば、モノが「お金」に換わる場合があります。できるだけ高く売りたいのならネットオークション、手軽に処分したいならフリマアプリなど、それぞれの特徴を活かして利用してください。
売る場合には、「次の不燃ゴミの日までに売れなければ捨てる」などと期限を設けておけば、確実に処分できます。
このようにモノを手放し、残すモノを選ぶという作業を繰り返していると、安易にモノを買わなくなります。知らず知らずのうち、今の自分にとって本当に必要なモノは何かを見極めるトレーニングができてくるのです。実は安易にモノを増やさないのが、断捨離の近道なのです。
断捨離によって、空間や時間のみならず、お金にもゆとりが生まれます。豊かな暮らしを手に入れるためにも、断捨離をしてみてください。