毎朝早寝早起きを心掛けている
横断歩道で信号無視をすることはほとんどない
ファッション・グルメなど流行には常にアンテナを張っている
タダでもらえるものはとりあえずもらっておく
負けず嫌いだとよく言われる
自分の直感を信じることが多い
増税前にまとまった買い物をした
どちらかというと、くよくよする方だ
当社の少額投資商品といえば「プチ株®」。通常100株単位で取引する現物株式が1株単位で、超少額(1万円未満!)からでも取引可能です。対象となる銘柄の中から気になる企業を探してみましょう。毎月のお小遣いのうち数千円をプチ株®投資にまわして株式取引の練習をしてみる、なんて使い方も。
さらに少額からプチ株®・投資信託を積立投資できる「プレミアム積立®」ならお小遣い感覚でのコツコツ投資にピッタリ!株式と投信の売却益や配当が非課税となる、話題の少額投資非課税制度「NISA」でもお取引いただけます。
「現物株式」取引の際、あらかじめ“○○円になったら買い”“○○円になったら売り”などの注文を予約しておける「自動売買」を使ってみましょう。常に相場をチェックする必要はなく、急な相場変動にも対応できる優れもの。徹底したリスク管理追求型投資スタイルを実現でき、キッチリタイプのあなたに最適です。「逆指値」「±指値」「トレーリングストップ」などあなたのニーズに応える自動売買スタイルがきっと見つかるはず。
さらに計画的なあなたに一押しなのが、少額から株式や投信をコツコツ積立できる「プレミアム積立®」。例えば毎月の給料から3,000円を株式に、2,000円を投信にといったように、リスクと資金を分散させ、計画的にコツコツ取引することが可能です。
現物株式を保有することで企業の商品がもらえたり、サービスを受けたりすることができる「株主優待」を狙ったお取引はいかがでしょうか?場合によっては優待だけでなく配当まで受け取れるチャンスもあります。しかし優待狙いで株式を購入すると「優待特典が欲しいだけなのに株価が下がったら損をする…」という心配も。そんな時は株価下落リスクを抑えて優待のみを取得する裏ワザも当社HP「株主優待」ページで紹介していますので活用してみてください。
そして保有株式の有効活用としてオススメなのが「貸株サービス」。保有銘柄を当社に“貸し出す”だけで、最大14%(年率、2017年1月現在 貸株金利は毎月見直され、銘柄により異なります)の金利が得られます。まず株を買ったら貸株サービスに申込み!おトクに金利もゲットしましょう。
その他おトクなキャンペーンも随時実施していますのでお見逃しなく。
利益追求タイプのあなたなら、レバレッジ(元本に対して数倍の取引ができる)をかけた信用取引や先物オプション取引に果敢にチャレンジしたいのでは?そんな時は、多彩な発注方法・投資情報・銘柄分析等あらゆる機能を搭載した自社開発の高機能トレーディングツール「kabuステーション®」を活用してみましょう。「機能が豊富すぎていくらなんでも難しそう・・・」に見えるかもしれませんが、当社HPの「カブステゼミ」等で動画による解説コンテンツもご用意していますのでご安心を。
FXにもチャレンジしたい場合は「auカブコム FX」がオススメ。今注目の全自動取引(システムトレード)での取引もよし、トレーディングツールやスマホでの裁量取引も主要ネット証券最安のスプレッドでお取引いただける当社自慢の商品です。