

対象期間 |
約定日:2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月) ※約定日基準 |
|
---|---|---|
対象者条件 |
①クイズに答えてキャンペーンにエントリー ②1注文500株(口)以上の対象アルゴ注文を期間中に1回以上約定> |
|
対象アルゴ注文種類 | 「ステルス」、「アイスバーグ」、「リバージョン」、「ペッグ」、「TWAP」、「POV」、「ダークプール」の7種類 | |
キャンペーン内容 |
対象者条件①②をいずれも満たしたお客さまへ現金1,000円をプレゼント | |
プレゼント時期 | 各取引月の翌月末 |
三菱UFJ eスマート証券ではモルガン・スタンレーMUFG証券(モルガン・スタンレー社)と協力し、プロの投資家が求める高水準の要件を満たすアルゴ注文を使いやすいインターフェースで提供しています。
モルガン・スタンレー社の株式取引執行基盤は、世界主要各国をはじめとした35ヵ国以上の株式市場において、幅広い機関投資家に対し、サービスを提供するグローバルなプラットフォームです。
三菱UFJ eスマート証券のアルゴ注文は登録条件に応じて、モルガン・スタンレー社のアルゴ注文予約サーバーで市場の株価や時間、約定等を監視し、登録条件に合致した場合に自動で注文を執行いたします。
三菱UFJ eスマート証券では、条件を設定し、その条件が成立した場合にアクション(発注)を実行する売買を「自動売買」、モルガン・スタンレー社の発注プラットフォームを利用し、注文の分割や執行タイミング等をアルゴリズムで判断して注文を執行する売買を「アルゴ注文」と呼びます。
三菱UFJ eスマート証券では、主要ネット証券最多のアルゴ注文を提供しております。
また、「リバージョン」、「ペッグ」、「POV」、「ダークプール」、「TWAP」は主要ネット証券で唯一の提供となります。
三菱UFJ eスマート証券 | SBI証券 | 楽天証券 | 松井証券 | マネックス証券 | |
---|---|---|---|---|---|
ステルス | 〇 | × | 〇 | × | × |
アイスバーグ | 〇 | × | 〇 | × | × |
リバージョン | 〇 | × | × | × | × |
ペッグ | 〇 | × | × | × | × |
POV | 〇 | × | × | × | × |
TWAP | 〇 | × | × | × | × |
ダークプール | 〇 | × | × | × | × |
東証の板に注文を一切表示せず注文を執行するアルゴリズム
板上に自分の注文を表示させないため、他の投資家に自分の取引戦略や注文の意図を悟られることなく取引を行うことができます。
東証の板に指定した株数や割合だけを表示させ、注文を執行するアルゴリズム
板上に自分の注文を全て表示させないため、他の投資家に自分の取引戦略や注文の意図を隠し取引を行うことができます。
注文の大きさ、銘柄の売買状況などに応じて最適と思われるスケジュールでの注文執行を行うアルゴリズム
取引の際の間接的なコストであるマーケットインパクト、執行のタイミングコスト、機会コストなどを最小限にすることを目指します。
注文を常に東証の板の最良気配に表示させて注文を執行するアルゴリズム
成行注文では市場価格に影響を与えてしまい、意図しない価格で取引が成立してしまうリスクがある場合に有効です。
注文を一切東証には発注せず、ダークプールのみで執行するアルゴリズム
注文のシグナルを軽減する事を目的としたアルゴリズムです。
注文を均等分割して執行し、時間加重平均化による約定を目指すアルゴリズム
出来高予測が難しい銘柄で大口取引を行う際などで、平均約定単価を銘柄の当日の時間加重平均約定単価に近づけたい場合に有効です。
市場出来高に対して参加率を指定し、一定比率で執行するアルゴリズム
大口取引を行う際などで、市場の流動性にできるだけ合わせて売買したい場合に有効です。
実施期間 |
2025年3月1日(土)~ ※終了する場合は14日前に本ページにて告知を行う予定です。ただし、必要な場合は予告なく終了することがありますのでご了承ください。 |
---|---|
キャンペーン内容 | ※信用取引口座を閉鎖し、再開設された場合は対象外となります。 |
特典付与条件 | 初めて信用取引口座を開設した月中に、キャンペーンにエントリーが必要です。 |
特典入金時期 | 信用取引口座を開設した月の翌月末 |
本キャンペーンはエントリー制になります。
特典をお受け取りいただくには、信用取引口座を開設された月末までにキャンペーンにエントリーをお願いいたします。
※1基準日の建玉残高の算定:判定期間最終日(前月20日(約定日基準)・休業日の場合は繰り上げ)に返済されていない建玉総額になります。
※2前1ヶ月の新規建約定代金合計の算定:判定期間開始日(前々月21日)~終了日(前月20日)(約定日基準)までの新規建約定代金(売建・買建、内出来を含む)の合計です。デイトレード信用取引でのお取引も含まれます。
※3前1ヶ月の買建玉の平均残高の算定:判定期間開始日(前々月21日)~終了日(前月20日)(約定日基準)のまでの翌営業日に持ち越した買建玉合計金額の月間平均となります。日数ではなく営業日基準で平均を計算します。デイトレード等により新規建て当日に返済した建玉は、残高計算の対象外とします。新規建てし、翌営業日以降に建玉を持ち越した場合は受渡日ではなく約定日からが残高計算の対象とします。
※4基準日の預り資産評価の算定:判定期間最終日(前月20日(約定日基準)・休業日の場合は繰り上げ)の預り資産合計金額になります。当該条件の預り資産合計金額(預り資産評価)とは現物株式・投資信託(外貨建MMF除く)・お預り金・信用取引保証金・先物OP証拠金になります。
FX・CFDの証拠金は含まれません。また、預り資産評価の算出には評価損益・未決済金額も含まれますが、信用取引・先物OP・FX・CFDの評価損益は含まれません。
当該適用条件を希望の場合は、前月締切日の翌営業日~判定期間最終日の前日まで(判定期間最終日が休業日の場合は繰り上げ)にお申込みください。過去のお申込みを繰り越すことはできません。再度当該適用条件を希望の場合は、適用条件の期間内に改めてのお申込みが必要です。
また、お申込みされた月の判定で当該適用条件に該当した場合は、原則翌月1ヶ月間の適用になります。(お客さまが適用月を指定することはできません。)なお、当該適用条件で優遇プランが適用される場合、ログイン後の取引画面内の優遇プラン表記等の変更はされません。
預り資産による大口優遇プランによるお申込みは、4月~9月(上半期)と10~3月(下半期)に1回ご利用いただけます。
※5半期の優遇プランの適用回数が条件を満たした場合、翌半期に1回(1ヶ月間)大口優遇プランを利用できる権利が得られます。この権利を利用する場合、大口優遇プランの適用を受けたい月の前月にお客さまよりお申込みをしていただく必要があります。
当該条件を利用して優遇プランが適用になった回数は当該条件の適用回数には含まれません。
当該条件の半期とは4月~9月(上半期)と10月~3月(下半期)のことです。
※適用条件を複数満たしており、尚且つ翌月に適用が重なってしまった場合は上位の優遇プランを優先して適用します。優遇プランの優先順位はクラウンプラン・ダイヤモンドプラン・サファイアプラン・プラチナプラン・ゴールドプランの順になります。
また、各優遇プランの適用期間は原則として条件を満たした月の翌月(月初から月末まで)になります。
※建玉上限の初期値は以下のとおりです。(お客さまの口座状況により下記の初期値ではない場合がございます。)
信用:10億円、先物:200枚、OP売り:20枚
※建玉上限の引上げには当社での審査があり、審査の結果ご希望に添えない場合があります。
「三菱UFJ eスマート証券」は、日本最大級の金融グループ「三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)」の一員であり、お客さまには安心してお取引をしていただける環境をご提供しています。
また、高い信用力でお客さまの資産をお預かりしています。
※株式会社格付投資情報センター(R&I)発行体格付 2024年11月5日付与
※2024年11月5日現在、三菱UFJ eスマート証券調べ
三菱UFJ eスマート証券は、1999年の創業以来、逆指値をはじめとする自動売買でのリスク管理の重要性を継続して訴え続けてきました。自動売買とはある条件を設定し、その条件が成立した場合にアクションを実行する売買です。多数の特許を取得している自動売買のパイオニアだからこそ違う、サービスの良さを体感いただけます。
※2024年4月現在、当社調べ。
※他社において「条件合致時に発注されるのは成行のみ」「特定のツールからのみ」等の場合も○としています。
制度信用では売建できない銘柄でも、当社の一般信用(デイトレード信用取引 ・長期)であれば、売建できる銘柄を多数ご提供しています。売建できる銘柄が豊富なため、優待クロス取引やロング&ショート戦略等投資の幅が広がります。
※プレミアム料付空売りの場合、新規建受渡日から返済受渡日まで、固定のプレミアム料がかかります。(プレミアム料は新規建時のプレミアム料が適用され、建玉保有中に変動することはありません。)
当社お客さまサポートサービスは、「HDI格付けベンチマーク」の2024年度評価において、「問合せ窓口」および「WEBサポート」の両部門で国内最高評価となる「三つ星」を獲得しております。
また、「J.D. パワー 2024年カスタマーセンターサポート満足度調査℠<金融業界編>」において、ネット証券部門で2年連続第1位となりました。
幅広いお客さまのニーズにお応えできるように、「お客さま本位の業務運営」を全社一丸となって取り組んでいます。
※2024年調査は直近1年以内にネット証券のカスタマーセンターサポートを利用した2,150名からの回答による。同率1位。
※J.D. パワー調査の詳細はjapan.jdpower.com/awardsをご参照ください。
取引
三菱UFJ eスマート証券 株・先物OPアプリ
多彩な発注方法と豊富な投資情報を搭載した、国内株式(現物・信用)と先物・オプションの新しい高機能トレーディングアプリ
取引
kabuステーション®
自社開発の高機能・高速トレーディングツール!
取引
カブボード®
登録した銘柄が一目で表示!三菱UFJ eスマート証券で長く愛される情報ツール
分析
EVERチャート
合計70種類の機能を搭載した新機能チャート
抽出
カブナビ®
高機能スクリーニングで銘柄選びをサポート
取引
三菱UFJ eスマート証券 アプリ
総資産も投資成績もパッと分かる。資産形成をはじめる方にも使いやすいアプリ。
※1 auマネ活プランのクレカ積立特典は、毎月の投資信託の積立金額5万円までが上限となります。
※2 13か月目以降は「最大2.0%」となります。