

「三菱UFJ eスマート証券」は、日本最大級の金融グループ「三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)」の一員であり、お客さまには安心してお取引をしていただける環境をご提供しています。
高い信用力でお客さまの大切な資産をお預かりいたします。
※株式会社格付投資情報センター(R&I)発行体格付 2024年11月5日付与
※2024年11月5日現在、三菱UFJ eスマート証券調べ





三菱UFJ eスマート証券なら
クレカ積立は2種類の
クレジットカードから選べる!
三菱UFJカード決済で、
毎月の投信積立金額の
最大1%相当のグローバルポイントが
たまる!
たまったグローバルポイントは、
さまざまな商品・サービスに交換することができる!
-
交換したPontaポイントは
投資信託・プチ株®の購入でもつかえる -
Amazonギフトカード・nanacoポイントなどさまざまな商品、サービスに交換できる
- シミュレーションを見る
au PAY カード決済で、
毎月の投信積立金額の
最大1%分のPontaポイントが
たまる!
さらに、auマネ活プラン+で
Pontaポイント還元率が上乗せに!

- シミュレーションを見る
- 三菱UFJカードとau PAY カードの併用はできません。
- クレカ決済による投資信託の積立金額は毎月10万円がご利用上限金額です。


大口優遇プランとは、当社でたくさん信用取引をしていただいたお客さまを対象に、手数料や金利・貸株料等を優遇するプランです。
優遇内容 | クラウン | ダイヤモンド | サファイア | プラチナ | ゴールド | シルバー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
金利 | 制度 | 1.34% | 1.88% | 1.97% | 2.06% | 2.68% | 2.98% |
一般 | 1.15% | 1.69% | 1.78% | 1.87% | 2.49% | 2.79% | |
貸株料 | 制度 | 1.15% | 1.15% | 1.15% | 1.15% | 1.15% | 1.15% |
一般 | 0.62% | 0.91% | 0.96% | 1.01% | 1.34% | 1.50% |
※金利優遇対象となる建玉は適用期間に受渡ベースで保有されている建玉です(日計り分を含む)

(*1)対象カードは、三菱UFJカード、三菱UFJカード ゴールドプレステージ、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エクスプレス®・カードです。
※グローバルポイントの還元率および相当額表記は、1ポイント5円相当として利用した場合です。なお、1ポイントの相当額は利用方法により異なります。
キャンペーン特典1
概要 |
期間中に三菱UFJ eスマート証券でのクレカ積立の条件達成で最大5,000円相当のグローバルポイントをプレゼント |
---|---|
キャンペーン エントリー期間 |
2025年6月2日(月)~10月31日(金) |
特典条件 |
①三菱UFJ銀行普通預金口座、三菱UFJ eスマート証券口座、三菱UFJカードを保有 |
特典内容 |
エントリー月の2ヵ月後のクレカ積立額×5%のグローバルポイントをプレゼント(最大1,000グローバルポイントをプレゼント※5,000円相当) |
特典スケジュール |
![]() ![]() |
特典提供時期 |
エントリー月の4ヵ月後25日頃 |
特典提供方法 |
クレカ積立を決済をした三菱UFJカードにグローバルポイントをプレゼント |
キャンペーン特典2
キャンペーン注意事項
- 本キャンペーンは株式会社三菱UFJ銀行および三菱UFJ eスマート証券株式会社による提供です。
- 本キャンペーンについてのお問い合わせは三菱UFJニコス株式会社は受付しておりません。
- 本キャンペーンは、キャンペーン開始時点ですでに三菱UFJ eスマート証券の証券口座・三菱UFJ銀行の普通預金口座・三菱UFJニコスの三菱UFJカードをお持ちの方も、これから口座作成・クレジットカードお申し込みいただく方もご参加いただけます。
- 三菱UFJカードは三菱UFJニコス株式会社が発行するクレジットカードです。
- エントリー状況について、個別のお問い合わせは受付できません。エントリー日の確認はできませんので、お忘れにならないようご注意ください。
- エントリー後に特典1の判定が行われ、特典1を達成すると自動で特典2を判定します(特典2での再度エントリーは不要)。
- 特典2の条件達成後、期間内に特典1を達成することで特典1と2どちらも達成となります。また、特典1を達成され特典2が未達成の場合、特典1の還元対象にはなりますが再度エントリーされても特典還元対象外となります。
- エントリーは何度でも可能です(キャンセル不可)。ただし、各特典還元は1回限りです。複数回エントリーの場合、特典1の条件達成した初回エントリーを基準に特典還元いたします。
- エントリー月の2ヵ月後のクレカ積立(特典1)や、エントリー月の3ヵ月後末日までの対象取引(特典2)が行われていない場合、判定月は自動延長されずに特典還元対象外となります。なお、エントリー期間内に再エントリーは可能です。
- 同月に複数のクレカ積立を行われた場合、同月中の合計金額で特典を算出します。
- 加算ポイントはMUFGカードWebサービスポイント照会画面の「スペシャル・その他」欄に基本特典と合算して表示されます。
- ポイントの還元率及び相当額表記は、1ポイント5円相当として利用した場合です。なお1ポイントの相当額は利用方法により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。
[三菱UFJカードお申し込み資格]
18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く※)。
※高校卒業年度の10月1日以降のお申し込み、かつ卒業後の進路が決まっている場合は学生用のクレジットカードをお申し込みいただけます。 - 各条件の達成には時間がかかる場合がございます。余裕をもったお申し込みをお願いいたします。
- エントリーから特典提供までに、以下に該当する場合はキャンペーン対象外となります。
・エントリー時に入力した情報が、三菱UFJ銀行で確認できるご登録内容と異なる場合
・不備や不正のあるお取引が確認された場合
・三菱UFJ銀行もしくは三菱UFJ eスマート証券の判断により本キャンペーンの対象外と認められた場合
・法人のお客様の場合
・名義貸しや名義借りが判明した場合
・キャンペーン対象のお客様に相続が発生している場合
・三菱UFJ eスマート証券の口座が解約されている場合
・三菱UFJカードお支払口座である三菱UFJ銀行の普通預金口座が解約されている場合
・三菱UFJカードが解約されている場合
・カード利用停止や会員資格の取消事項に該当する場合
・対象の三菱UFJカードの支払口座を三菱UFJ銀行に設定されていない場合 - 予告なくキャンペーンを終了または内容を変更する場合があります。
- キャンペーンに関連してお客様、その他第三者に発生した損害について一切責任を負いません。
- 事務手続きの都合上、特典の還元時期が遅れる場合があります。
キャンペーン特典1 ご留意事項
- 以下の三菱UFJカードが特典還元の対象です。
〈対象カード〉三菱UFJカード、三菱UFJカード ゴールドプレステージ、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
※家族カード、法人カード、銀聯カードはご利用いただけません。 - 積立設定申込締切日の翌月1日が積立指定日です(休業日の場合は翌営業日)。
※指定日の翌営業日に発注を行います(約定日は投資信託毎に異なります)。
※1日以外の日付はご選択いただけません。 - クレジット決済の支払い方法は「1回払い」のみとなります(ボーナス設定や事後の支払変更はできません)。
- 積立設定申込にあたっては、以下点にご留意ください。
・お客様の証券口座名義とクレジットカードの名義は一致している必要があります。
・月により積立設定申込締切日が異なります。各月のスケジュールは上部詳細条件をご確認ください。
・三菱UFJカードの登録には1~2営業日ほどかかる場合があります。
・ランクアップ等クレジットカードの切替をした場合、カード番号が変更となります。新カード到着後にカード番号の変更手続きをお願いいたします。 - ご登録カードの決済処理を行う際に、認証を行います。三菱UFJカードの認証時に、紛失再発行やカード種類の切り替えなどの理由でご登録カードが利用できない場合は認証エラーとなり、特典還元の対象外となります。
- エントリー前にクレカ積立の買付約定を行われている場合でも、対象期間内にクレカ積立の買付約定があれば特典1の対象となります。
キャンペーン特典2 ご留意事項
- エントリー日から3ヵ月後末日までに買付約定やNISA口座開設完了(税務署審査が完了)が確認できない場合は対象外です。お申し込みから買付約定までに要する期間は銘柄によって異なります。
※NISA口座開設では税務署審査がありますので、お申し込みから開設完了までおおよそ2~3週間ほど時間がかかります。そのため余裕をもってお申し込みをお願いします。 - 他の金融機関でNISA口座をすでに開設しているお客さまは、金融機関変更のお手続きが必要です。
- 他行他社でNISAの2025年非課税投資枠を未利用の方は、2025年9月までに金融機関変更を実施し、三菱UFJ eスマート証券で2025年の非課税投資枠を利用することが可能です。
他行他社でNISAの2025年非課税投資枠を利用済みの方は、2025年10月~12月に金融機関変更を実施し、2026年1月以降に三菱UFJ eスマート証券でのNISA非課税投資枠の利用が可能です。 この場合、エントリーは2025年10月1日以降に実施してください。 - 国内株式の対象取引は、現物株式、IPO、PO、プチ株®、プチ株®積立の買い注文となります。信用取引は対象外です。
- 米国株式の対象取引は、現物株式の買い注文です。